豆腐の桜エビと生のりのあんかけ

居酒屋アコ @cook_40069664
冷たいものばかり食べがちな夏にぜひ!
このレシピの生い立ち
冷房で体が冷えて。でも軽めな食事にぴったりです。生姜も入って、体が暖まります~
豆腐の桜エビと生のりのあんかけ
冷たいものばかり食べがちな夏にぜひ!
このレシピの生い立ち
冷房で体が冷えて。でも軽めな食事にぴったりです。生姜も入って、体が暖まります~
作り方
- 1
軽く水切りをした絹ごし豆腐を大きめに切る
- 2
フライパンに油をひき、微塵切りにした生姜を軽く炒める
- 3
桜エビを2に入れ炒め、鶏ガラスープと絹ごし豆腐を入れ軽く煮込む
- 4
最後に生のりを入れ、色が変わったら火を止め、水溶き片栗粉でとろみをつける
コツ・ポイント
生のりを入れたら、余り火をいれすぎないように!生姜もできれば必ず入れて!
似たレシピ
-
-
-
オクラとカニカマの冷たいあんかけ豆腐 オクラとカニカマの冷たいあんかけ豆腐
夏にぴったりの冷たい餡かけ豆腐です。さっぱりしてるのでスルスル食べられます。よく冷やしてお召し上がりくださいね♪ ぷさえもん -
-
♪夏バテ解消☆豆腐の生姜あんかけ♪ ♪夏バテ解消☆豆腐の生姜あんかけ♪
暑いからって冷たいものばかり食べていたらNGです!(^^)! オクラとしめじの入った生姜あんかけで温かいお豆腐を…♪ Natustyle -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18550629