レンジで簡単❗ホットポテトサラダ

Emiry_h @cook_40055007
時短・ヘルシー・減塩❗
ポテトサラダにチーズでこくを出し、あたたかいまま食卓へ。
あと1品に最適です♪
このレシピの生い立ち
冷たいものが多くなり勝ちなので、冷やす手間なしサラダで、体をあたためるものを用意しました。
レンジで簡単❗ホットポテトサラダ
時短・ヘルシー・減塩❗
ポテトサラダにチーズでこくを出し、あたたかいまま食卓へ。
あと1品に最適です♪
このレシピの生い立ち
冷たいものが多くなり勝ちなので、冷やす手間なしサラダで、体をあたためるものを用意しました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮つきのまま洗い、1個ずつラップに包み、数ヵ所楊枝で穴を開け、電子レンジで約3分加熱する。
- 2
じゃがいもの上下を返し、電子レンジでさらに約3分加熱する。
- 3
じゃがいもの粗熱が取れたら皮をむき、ポリ袋に入れてつぶす。
- 4
ミックスベジタブルはラップにふんわりと包み、電子レンジで約1分加熱したら、水けをきる。
(半解凍でもよい) - 5
ミックスベジタブルは飾りようを少し取りおく。
(または器にミックスベジタブルを入れ、熱湯を注いで捨て、水けをきる) - 6
耐熱容器にじゃがいも、マヨネーズは半量、塩、こしょうを入れて軽く混ぜ、ミックスベジタブルを加え、よく混ぜあわせる。
- 7
残りのマヨネーズ半量は全体に絞り、チーズをのせ、取りおいたミックスベジタブルを散らす。
- 8
ラップをかけず、電子レンジで約2分加熱したら取り出し、パセリをふる。
- 9
■残った場合
よく混ぜあわせ、冷蔵庫で冷やせば、いつものポテトサラダになります。
コツ・ポイント
1人分約129kcal 塩分約0.3g
使用する材料で異なります。
※電子レンジの加熱時間は、600Wの場合の目安です。
減塩のため、マヨネーズと塩の量は少なめです。
チーズは溶けるタイプでも良いが、冷めると溶けないタイプがおすすめ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18550764