ドライあんず入りカッテージチーズ

Sunshine45 @cook_40164660
ヘルシーな手作りカッテージチーズにドライ杏を入れてみました。さっぱり美味しい仕上がりです。
このレシピの生い立ち
チーズが大好きだけどカロリーが高いので、なるべくカッテージチーズを食べるようにしてますが、味があっさりすぎてちょっと物足りなかったので、ためしに入れてみました。
ドライあんず入りカッテージチーズ
ヘルシーな手作りカッテージチーズにドライ杏を入れてみました。さっぱり美味しい仕上がりです。
このレシピの生い立ち
チーズが大好きだけどカロリーが高いので、なるべくカッテージチーズを食べるようにしてますが、味があっさりすぎてちょっと物足りなかったので、ためしに入れてみました。
作り方
- 1
牛乳を熱してお酢またはレモン汁を入れてかき混ぜます。
- 2
ホエイと白い部分が分離したら、コーヒーをドリップするプラスチックの容器にドリップ用の紙をして流しこみます。
- 3
これでカッテージチーズが出来上がりなので、これに刻んだドライ杏と塩少々を混ぜます。
- 4
混ぜたらドリップ用の紙の上の部分をかぶせてしばらく冷蔵庫で冷やします。
- 5
それを切ったものがこれです。ドリップの容器で作ると三角になります。
コツ・ポイント
特になし。杏以外でも美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
食べてびっくり!ドライあんずの烏龍茶漬け 食べてびっくり!ドライあんずの烏龍茶漬け
国産の肉厚のドライあんずを見つけたら、是非お試しあれ!タッパに入れて烏龍茶や紅茶を注ぐだけなのに激ウマです☆ みえ04 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18551276