たけのこシャキシャキ和風ハンバーグ

ぱうぱうきっちん @azumari2502
たけのこのシャキシャキした食感が楽しいハンバーグです。
このレシピの生い立ち
たけのこをたくさんいただいたので、ハンバーグに入れました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにし,レンジで2分ぐらい加熱し冷ましておく。
- 2
パン粉に牛乳をまわしかける。ショウガはすり下ろす。○の調味料を混ぜ合わせておく。
- 3
タケノコは1センチ弱の角切りにする。
- 4
タケノコと○の調味料以外の材料をボウルに入れよく捏ねる。タケノコを入れさらに捏ねる。
- 5
100グラムぐらいのハンバーグを8個作る。
- 6
フライパンに分量外のサラダ油を熱し,中火でハンバーグを焼く。(表も裏もこんがり焦げ目がつくぐらい。)
- 7
焼けたハンバーグを1度皿に取り出す。キッチンペーパーでフライパンの油を拭き取り,○の調味料を入れる。
- 8
ふつふつしてきたらハンバーグを戻し入れ,弱火で煮込む。片面2~3分。
- 9
皿に盛りつけ大根おろしをのせ(大根おろしは軽く水気を切っておく)タレをまわしかけできあがり。
コツ・ポイント
タケノコに味がついていないので,フライパンに戻し入れたら少し煮込んでください。今回九州の甘めの醤油を使っています。甘さが足りないと感じたら砂糖を少し多めに入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
玉ねぎたっぷり♡和風ハンバーグ♡ 玉ねぎたっぷり♡和風ハンバーグ♡
シャキシャキとした食感が楽しいハンバーグです♪( ´▽`)日本酒の香りが立っている和風ソースで、ごはんが進みます! 今日は何たべよ♪ -
-
-
-
-
-
☆蓮根入りシャキシャキ和風ハンバーグ☆ ☆蓮根入りシャキシャキ和風ハンバーグ☆
みじん切りにした蓮根のシャキシャキとした食感がとっても美味しいです。蓮根、豆腐が入っているのでとてもヘルシーでさっぱり。 k☆☆N♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18552496