たけのこシャキシャキ和風ハンバーグ

ぱうぱうきっちん
ぱうぱうきっちん @azumari2502

たけのこのシャキシャキした食感が楽しいハンバーグです。
このレシピの生い立ち
たけのこをたくさんいただいたので、ハンバーグに入れました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小さいハンバーグ8個分
  1. ひき肉 250グラム
  2. たけのこ(下ゆでしたもの) 150グラム
  3. たまねぎ 1/2個
  4. たまご 1個
  5. パン粉 1/2カップ
  6. 牛乳 大さじ3
  7. ショウガのすり下ろし 小さじ1
  8. ○酒 大さじ3
  9. ○しょうゆ 大さじ3
  10. ○みりん 大さじ3
  11. ○砂糖 大さじ1
  12. ○水 大さじ1
  13. 大根おろし 10センチぐらい

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし,レンジで2分ぐらい加熱し冷ましておく。

  2. 2

    パン粉に牛乳をまわしかける。ショウガはすり下ろす。○の調味料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    タケノコは1センチ弱の角切りにする。

  4. 4

    タケノコと○の調味料以外の材料をボウルに入れよく捏ねる。タケノコを入れさらに捏ねる。

  5. 5

    100グラムぐらいのハンバーグを8個作る。

  6. 6

    フライパンに分量外のサラダ油を熱し,中火でハンバーグを焼く。(表も裏もこんがり焦げ目がつくぐらい。)

  7. 7

    焼けたハンバーグを1度皿に取り出す。キッチンペーパーでフライパンの油を拭き取り,○の調味料を入れる。

  8. 8

    ふつふつしてきたらハンバーグを戻し入れ,弱火で煮込む。片面2~3分。

  9. 9

    皿に盛りつけ大根おろしをのせ(大根おろしは軽く水気を切っておく)タレをまわしかけできあがり。

コツ・ポイント

タケノコに味がついていないので,フライパンに戻し入れたら少し煮込んでください。今回九州の甘めの醤油を使っています。甘さが足りないと感じたら砂糖を少し多めに入れてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぱうぱうきっちん
に公開
つくれぽありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ