茹で豚
写真は普通の豚バラなんですが、しゃぶしゃぶ用を使うと良いですよ
このレシピの生い立ち
居酒屋メニューを再現! 冷蔵庫にある野菜で出来ちゃう!!
作り方
- 1
キャベツは食べやすい大きさのざく切り、水菜は3cmくらいの長さに切る。
ポン酢とわさびを混ぜておく。 - 2
熱湯で、キャベツ・豚肉を順に茹で、器にキャベツを敷いて豚肉をのせ、水菜をのせたらわさびポン酢をかける。
コツ・ポイント
・アツアツで召し上がれ!
・わさびポン酢の代わりに、塩ポン酢・ポン酢・ゆずポンでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
茹で豚の和風パスタ ぽん酢醤油 茹で豚の和風パスタ ぽん酢醤油
そのままメインに出来る塩豚だけど、パスタに使ってもとってもうまうまvv特に和風パスタなら肉をそのまま使うより味の馴染みがいい気がします。 ばじまま -
-
-
-
茹で豚バラと残り物野菜+煮玉子でラーメン 茹で豚バラと残り物野菜+煮玉子でラーメン
塩茹でした豚バラの余りと残っていたトマト、キャベツ、ニラ、味付け煮玉子入れてラーメン作ったら美味しかったです。 なるちゃんケンポー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18552503