筍で春巻き☆

アオノミライ
アオノミライ @cook_40155053

しっかり味のついた具を巻いてみました☆
カリカリトロ〜リでウマウマです♪
このレシピの生い立ち
普通〜な春巻きが食べたくて☆
旬のたけのこで作りました♪

筍で春巻き☆

しっかり味のついた具を巻いてみました☆
カリカリトロ〜リでウマウマです♪
このレシピの生い立ち
普通〜な春巻きが食べたくて☆
旬のたけのこで作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春巻きの皮10枚分
  1. 豚肉薄切り 100g
  2. ☆醤油 大1
  3. ☆酒 大1
  4. ☆塩こしょう 少々
  5. 片栗粉 大1
  6. 1/2本
  7. (または下の方 1本分)
  8. ニンジン 5cm
  9. ピーマン 1個
  10. 春雨 35g
  11. ◎酒 大1
  12. ◎醤油 大1
  13. ◎砂糖 小1
  14. ◎ウェイパー(味覇) 小1.5
  15. 100cc
  16. 片栗粉 大1
  17. 春巻きの皮 10枚
  18. 油&ごま 適宜

作り方

  1. 1

    春雨をぬるま湯につけて戻しておく。

  2. 2

    豚肉を細切りにし☆をよく揉みこんでおく。

  3. 3

    ◎の調味料を合わせておく。筍・ニンジン・ピーマンを細切りにする。

  4. 4

    【1】で戻した春雨をキッチンバサミでチョキチョキ(3〜4cm位)。水を切っておく。

  5. 5

    フライパンを熱しサラダ油とごま油を半々位で入れ、【2】の豚肉、野菜を入れて炒める。

  6. 6

    ◎を合わせた調味料をいれ、春雨を入れるといい具合に水分を吸いまとまります。

  7. 7

    バットかお皿にあけ、湯気が出ない位荒熱を取って、春巻きの皮で巻いていく。※コツ参照

  8. 8

    揚げ油を熱し、きつね色になるまで揚げる。

  9. 9

    アツアツをめしあがれ♪味がしっかりついていますがお好みでからしや酢醤油でも美味!

コツ・ポイント

巻き方は最初はきつめに後はクルクル、最後は水溶き小麦粉でしっかり留めて下さい。
具は椎茸やネギ等お好みで♪
今回は家にある材料で作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アオノミライ
アオノミライ @cook_40155053
に公開
簡単に安く!
もっと読む

似たレシピ