作り方
- 1
真かすべは水でざっと洗って食べやすい大きさに切ります。
- 2
鍋に☆印の調味料と昆布を入れ沸騰させます。
- 3
2が沸騰したら真かすべを入れ、吹きこぼれない程度の中火にしてフタをします。
- 4
8~9分ほど煮て、煮汁がトロリと煮詰まったら出来上がりです。
コツ・ポイント
昆布は焦げ付き防止のために入れているので、だしをとったあとのもので十分です。
その際、なるべく柔らかいものを使うと昆布まで美味しく食べられますよ。
醤油の分量は大さじ3~としましたが、かすべの分量によって加減して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ご飯お替り必至、濃い味の金目鯛の煮付け ご飯お替り必至、濃い味の金目鯛の煮付け
ID17739462カレイの煮付けより醤油を増量し濃い目の味付けです。金目は皮がトロトロで炊きたてのご飯にはピッタリ! noe0920
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18554004