桜餅

さち0218 @cook_40036974
春になると食べたくなる桜餅。道明寺粉で簡単に美味しくできちゃいます♡
このレシピの生い立ち
桜の咲く頃に無性に食べたくなる桜餅。自分なりにアレンジしてみました。
桜餅
春になると食べたくなる桜餅。道明寺粉で簡単に美味しくできちゃいます♡
このレシピの生い立ち
桜の咲く頃に無性に食べたくなる桜餅。自分なりにアレンジしてみました。
作り方
- 1
※桜の葉は15分程、水にさらしクッキングシートで水気を取っておく。
※小豆あんは前日に作り、8~10個の俵型にしておく。 - 2
耐熱容器に道明寺粉と水と食紅を入れ、かき混ぜ15~20分浸し、蓋をしてレンジ600Wで7分加熱し、10分蒸らします。
- 3
手に水をつけ、道明寺粉を薄くのばします。真ん中に俵型の餡をのせ包み、桜の葉をまいて出来上がり。
コツ・ポイント
※紅麹は爪楊枝でひとかき程度でOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18554359