鯖のコチュジャン煮

chuma
chuma @cook_40106303

ルクエのスチームケースを使ったレシピです。
フライパンで焼いてタレを絡めてもおいしいですよ!

このレシピの生い立ち
ルクエスチームケースレシピ第2弾!!
テレビでサバ味噌を炊飯器で作るのを見て「ルクエでも出来そう」と思って試したら大成功☆
別の番組で見たSHIORIさんのレシピを参考にしました。

鯖のコチュジャン煮

ルクエのスチームケースを使ったレシピです。
フライパンで焼いてタレを絡めてもおいしいですよ!

このレシピの生い立ち
ルクエスチームケースレシピ第2弾!!
テレビでサバ味噌を炊飯器で作るのを見て「ルクエでも出来そう」と思って試したら大成功☆
別の番組で見たSHIORIさんのレシピを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. 長ネギ 1本
  3. 絹さや(飾り用) 適量
  4. コチュジャン 大さじ1
  5. ◎しょうゆ 大さじ1
  6. ◎酒 大さじ1
  7. ◎砂糖 大さじ2
  8. おろしにんにく 少々

作り方

  1. 1

    鯖の下ごしらえ。
    ルクエに入る大きさに切り、皮に切り目を入れ、塩(分量外)を振る。

  2. 2

    長ネギをぶつ切りし、絹さやは茹でる。
    ◎の調味料を混ぜてコチュジャンダレを作る。

  3. 3

    鯖から出た水分を拭き取り、ルクエに入れ、コチュジャンダレをかけ、ねぎを乗せる。

  4. 4

    5分レンチンし、そのまま数分置く。
    +追記+
    コチュジャンが色移りしてしまうのでネギを下にしてください。

  5. 5

    お皿に盛りつけ、タレをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

*レンジにかける時間は、レンジの機種やサバの量により調整して下さい。

*フライパンで焼くときは、片栗粉を鯖にまぶしてカリッとさせるとより美味しいです。

*ルクエにコチュジャンの色がつくので、ねぎを下にした方がいいみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chuma
chuma @cook_40106303
に公開

似たレシピ