作り方
- 1
青柚子の皮を厚めに包丁でそぐ。白い部分が結構混じるぐらいで良い。
そいだ後、計量する。 - 2
青唐辛子のヘタを切る。種はそのままでよい。
ヘタを取ったら計量する。 - 3
柚子よりも唐辛子は少ないほうがよい(唐辛子の種類によりますが、辛くなりすぎる場合があるので)
- 4
柚子、唐辛子をフードプロセッサーに入れ、スイッチオン!
途中で塩を入れる。 - 5
なめらかなペースト状になればOK。
使用した調理器具はよ~く洗おう。 - 6
保存は、冷蔵庫で約2か月(放置するとカビが…)
マヨカップに小分けして、ジップロックに入れて冷凍すると長持ち。
コツ・ポイント
石川で青唐辛子が市場に出回るのは8月末のほんの一瞬。10月の青柚子と時期が違いすぎるので、唐辛子は自家栽培。
食べ方:おでん、鍋、焼き鳥、つくね、冷奴、きんぴら、照り焼き、刺身のわさび代わり。マヨネーズと混ぜて和風ピリ辛タルタルソース。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18555964