さつま芋のクッキー

お芋がしっかり入った、中ホックリのクッキー♡砂糖少なめの素朴なお味です。
このレシピの生い立ち
娘が幼稚園でお芋掘りをして持って帰って来たお芋で一緒に作りました。
さつま芋のクッキー
お芋がしっかり入った、中ホックリのクッキー♡砂糖少なめの素朴なお味です。
このレシピの生い立ち
娘が幼稚園でお芋掘りをして持って帰って来たお芋で一緒に作りました。
作り方
- 1
さつま芋を柔らかく調理し、熱いうちに裏ごしてから計量する。調理法は蒸しても、茹でても、レンジでチンしても。
- 2
バターを薄くスライスしてボールの中に重ならないように置いて室温に戻し柔らかくする。ゴムベラでクリーム状に練る。
- 3
バターに砂糖を入れ泡立て器で白っぽくなる迄混ぜる。メープルシロップを加え更に混ぜる。
- 4
室温に戻しておいた卵をよーく溶き、バターに少量ずつ混ぜ込んでいく。よく混ざったら裏ごしたお芋を加え更に良く混ぜる。
- 5
小麦粉、BP、塩(無塩バター使用の場合)、またココア風味にするならココア大さじ2(分量外)をふるっておく。
- 6
ふるった粉類をバターのボールに加え、木べらで切るように混ぜまとめる。ラップに包んで、生地は最低20分は冷蔵庫で休ませる。
- 7
オーブンを180度に予熱。少量の打ち粉で済むようラップに挟んで生地を3ミリの厚さに伸ばし好みの型で抜く。
- 8
ベイキングシートを敷いた天板に並べ、予熱したオーブンで13分から15分焼く。
- 9
冷めたら、チョコのデコペンで飾ったり、溶かしたチョコレートを塗っても。さつま芋にチョコって美味しいですよね♡
- 10
園児の娘が形を作った分♡小さいのから、かなり分厚いのまで…粘土工作みたい!焼き時間は大きさに合わせ加減しました。
コツ・ポイント
子供のおやつに作ったので砂糖は控えてあります。メープルシロップがなければ蜂蜜を代わりに使ったり、砂糖を30gにしたり、逆にメープルシロップだけで作ってみても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ノンバター♡おからとさつまいもクッキー♡ ノンバター♡おからとさつまいもクッキー♡
外はカリっと中はふんわり♡さつまいもがたっぷり入った優しい味のクッキーです。あなたもきっとおからクッキーにハマりますよ笑 こばしー -
その他のレシピ