★簡単★大根(葉)とこんにゃくの炒め煮

けー★ @cook_40176946
残った材料でもう1品!簡単にできて常備菜にもオススメです☆
このレシピの生い立ち
おでんの材料で大根とこんにゃくが中途半端に残り・・・どうしよう~?葉っぱも使って炒めれば、おいしくもう1品できるかも☆と思いついたレシピです(^^)
★簡単★大根(葉)とこんにゃくの炒め煮
残った材料でもう1品!簡単にできて常備菜にもオススメです☆
このレシピの生い立ち
おでんの材料で大根とこんにゃくが中途半端に残り・・・どうしよう~?葉っぱも使って炒めれば、おいしくもう1品できるかも☆と思いついたレシピです(^^)
作り方
- 1
大根とこんにゃくは細切りに、大根の葉はみじん切りにする。
- 2
フライパンにごま油を熱し、大根とこんにゃくを加えて中火~強火で水分がとぶまで炒める。
- 3
水分がとんでチリチリと音がしてきたら、大根の葉を加えて弱火でさらに炒める。
- 4
水分がとんだら、★の調味料を加え、汁気がなくなるまで弱火で炒める。
- 5
最後にお好みでごま油を加えて香り付けをし、白ゴマをまぶして出来上がり☆
コツ・ポイント
水分がたくさん出ます。焦がさないよう火の大きさに気をつけながら炒め続けて水分をとばすことが大事です(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18556871