後期の離乳食♡真鯛とお野菜のゼリー寄せ

Michonchon @cook_40043984
ゼリーが好きのお子様におすすめ♬
沢山のお野菜をパクパク食べられます。
このレシピの生い立ち
小食の娘にゼリーを食べさせたら、パクパク食べたので、色んなゼリーを作ってみました。
後期の離乳食♡真鯛とお野菜のゼリー寄せ
ゼリーが好きのお子様におすすめ♬
沢山のお野菜をパクパク食べられます。
このレシピの生い立ち
小食の娘にゼリーを食べさせたら、パクパク食べたので、色んなゼリーを作ってみました。
作り方
- 1
具材を下ゆでして、みじん切りにします。
(お家にあるお野菜でok) - 2
電子レンジで20秒くらい(沸騰したら冷ます)温めたら、ゼラチンを振り入れ、良く溶かす。
- 3
2に1の具材を入れ、あら熱がとれたら、冷蔵庫で冷やします。
コツ・ポイント
ゼリーにした後は加熱できないので、固める前にお魚やお肉、野菜にはきちんと熱を通してね。
※他のレシピで複数のレシピを一つにしない様指摘があったので、このレシピも分けましたm(_ _)m
似たレシピ
-
-
離乳食後期☆コロコロ野菜とツナの煮物 離乳食後期☆コロコロ野菜とツナの煮物
余った野菜でアレンジ自在の便利な煮物!ご飯が進まないときには、煮汁ごとご飯にかけるとパクパク食べてもらえます。sophea
-
-
☆離乳食後期 豚挽き肉と野菜のあんかけ☆ ☆離乳食後期 豚挽き肉と野菜のあんかけ☆
野菜を沢山食べてもらいたいときにオススメの味噌味のあんかけです(^-^)♪ 米粥や素麺、うどんにかけても◎ ★くまた★☆ -
-
-
離乳食後期★野菜ソースとまぐろステーキ 離乳食後期★野菜ソースとまぐろステーキ
野菜ソースがまぐろの旨味を引き出してくれるのでとても美味しいです。赤ちゃんもパクパク食べてくれます♪ れいくんママレシピ -
-
-
離乳食・後期■お野菜の寒天よせ 離乳食・後期■お野菜の寒天よせ
和風ダシの寒天でお野菜を閉じ込めました(^^) とってもきれいなのでお子様も喜んでくれるかな!?(*^ω^*) 手づかみでも食べられます♪ 粉ミルクをといて作ったミルク寒天もいいですよ(*^^)b 3人ママあーさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18558029