離乳食 後期 米粉 野菜おやき

i_e_i @cook_40321733
椎茸が風味良く、パクパク食べてくれます。野菜たっぷりなので栄養満点です。
このレシピの生い立ち
毎朝食パンばかりだったので、何か別のものを気軽に食べさせたくて考えました。野菜はその時冷蔵庫にあったものでいいと思います。ニラを入れればチヂミになるので、大人も一緒に食べられますよ。
離乳食 後期 米粉 野菜おやき
椎茸が風味良く、パクパク食べてくれます。野菜たっぷりなので栄養満点です。
このレシピの生い立ち
毎朝食パンばかりだったので、何か別のものを気軽に食べさせたくて考えました。野菜はその時冷蔵庫にあったものでいいと思います。ニラを入れればチヂミになるので、大人も一緒に食べられますよ。
作り方
- 1
野菜は全てみじん切りにする。特に人参は加熱しても硬いので、みじん切り後一度レンジで3分くらい加熱しておく。
- 2
ボウルに材料を全て入れ、よく混ぜる。
- 3
フライパンを熱し、油を少量ひいて大さじ1程の量ずつ焼いていく。
- 4
焦げないように両面よく焼いて出来上がり。粗熱が取れたら一つずつラップで包んで冷凍できます。
コツ・ポイント
米粉を使っているので、アレルギーのお子さんでも食べられます。卵も使用していません。
似たレシピ
-
-
-
-
ほうれん草と南瓜の米粉おやき*離乳食後期 ほうれん草と南瓜の米粉おやき*離乳食後期
食べむらが出てきたら必見!野菜の甘味で砂糖がなくてもパクパク食べれます!産後ママのダイエットおやつにも最適です!!まろまろさおりん
-
-
ホットプレート料理☆米粉で野菜おやき♪ ホットプレート料理☆米粉で野菜おやき♪
子供が嬉しい♪大人もビールが進む野菜たっぷりおやきを米粉で作ってみました♪とっても簡単!お好きな具材でどうぞ♪ ユミピイ -
離乳食中期~野菜たっぷりおやき♪ 離乳食中期~野菜たっぷりおやき♪
しらすの塩気がきいて息子がパクパク食べてくれたおやき☆野菜も3種類使っているので栄養満点☺これさえ食べてれば安心(笑)ほののんゆーママ
-
-
-
納豆のおやき☆栄養満点☆離乳食後期 納豆のおやき☆栄養満点☆離乳食後期
栄養満点☆これだけで、1食分の炭水化物、1/2食分のタンパク質と野菜をとれちゃいます!手づかみ食べの練習にも(^ ^) sammie☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20996818