麻婆豆腐の代わりに!常家豆腐

ジャッカる
ジャッカる @cook_40177037

ご飯が進む味付けです!
下ごしらえさえ済ませばすぐに出来ます(*^-^)ノ
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐に飽きてアレンジ。
いつからか我が家の定番になりこの名前を父が付けました(笑)

麻婆豆腐の代わりに!常家豆腐

ご飯が進む味付けです!
下ごしらえさえ済ませばすぐに出来ます(*^-^)ノ
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐に飽きてアレンジ。
いつからか我が家の定番になりこの名前を父が付けました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 挽き肉 200g
  2. 厚揚げ(正方形のもの) 4丁
  3. チンゲンサイ 2束
  4. 干し椎茸 5枚
  5. 長ネギ 10cm分
  6. ニンニク 1かけ
  7. 生姜 1かけ
  8. 大匙2
  9. ゴマ 大匙1
  10. ◎塩 小匙1
  11. ◎砂糖 大匙1
  12. ◎豆板醤 小匙2
  13. ◎甜麺醤 大匙1
  14. ◎料理酒 大匙2
  15. ◎醤油 大匙4
  16. ◎ウェイパー 大匙2
  17. 500cc
  18. 片栗粉 大匙5

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ネギは白髪葱に、椎茸はスライス、厚揚げとチンゲンサイは1口サイズに切る。ニンニクと生姜はみじん切り。

  2. 2

    厚揚げをレンジで温め、◎の調味料も耐熱容器に入れ、レンジで温める(または鍋で)

  3. 3

    火を付けてない中華鍋にゴマ油(分量外)とニンニク、生姜を入れてから火を付け香りを出す。

  4. 4

    香りが出たら挽き肉を入れ火を通す。

  5. 5

    9割ほど火が通ったら温めた②と椎茸、厚揚げを入れ沸騰させる。

  6. 6

    沸騰したらチンゲンサイと酢、ゴマ油を加え手早く混ぜる。

  7. 7

    チンゲンサイがくたくたになる前に片栗粉と同量の水で溶いた水溶き片栗粉を加え混ぜる。

  8. 8

    とろみが付いたら器に盛り付け白髪ネギを散らす。

コツ・ポイント

チンゲンサイは大きめに切って、あまり火を通さないようにすると食感が残って美味しいです。
大食い我が家では各々の丼にご飯を入れ、その上に盛りつけるので通常家庭では少し多いかもしれません(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジャッカる
ジャッカる @cook_40177037
に公開
料理上手になりたい♪
もっと読む

似たレシピ