意外に低カロリー?かぼちゃのチーズケーキ

栄養士免許を使ってない栄養士
栄養士免許を使ってない栄養士 @cook_40066355

8等分で1切れ160.5kcal。
カボチャを使ってるからですかね~?
添えてあるのはマスカルポーネ味のMOWです!
このレシピの生い立ち
買っておいた坊ちゃんカボチャが、気付いたら裏側がカビていたため…汗
カロリーという表記は間違っていますが文字数の関係上、カロリーと表記しました。
植物性油脂や、甘味料を変えればもっとエネルギーを抑えられるかもですね。

意外に低カロリー?かぼちゃのチーズケーキ

8等分で1切れ160.5kcal。
カボチャを使ってるからですかね~?
添えてあるのはマスカルポーネ味のMOWです!
このレシピの生い立ち
買っておいた坊ちゃんカボチャが、気付いたら裏側がカビていたため…汗
カロリーという表記は間違っていますが文字数の関係上、カロリーと表記しました。
植物性油脂や、甘味料を変えればもっとエネルギーを抑えられるかもですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. フォークで潰したかぼちゃ 100g
  2. クリームチーズ(室温) 150g
  3. 砂糖 45g(お好みで)
  4. 1個
  5. 生クリーム 100ml
  6. 薄力粉 30g
  7. アイスや生クリーム お好みで添える

作り方

  1. 1

    かぼちゃは煮物の余りでも、レンジでチンでも良いので柔らかくしてフォークで潰す。私はあえて荒く潰しました。

  2. 2

    クリームチーズをヘラで練っていく。砂糖を加えつつ練っていく。

  3. 3

    かぼちゃを入れてよく混ぜる。

  4. 4

    (できれば)溶き卵を少しずつ加える。少しずつの方が分離が防げてダマにならないと思います。

  5. 5

    生クリームも少しずつ加える。ここら辺でオーブンを170度に余熱。

  6. 6

    薄力粉をふるいながら入れる。これだけ油脂類が入っていればグルテン形成も抑制されると思うのでしっかり混ぜます。

  7. 7

    型に入れ、30cmくらいの高さから落として空気を抜き、アルミホイルをかぶせて40~50分焼く。焼き色は薄め。

  8. 8

    今回余っていた抹茶のタルトの上に、ただ乗せてみました(笑)かぼちゃ風…?

コツ・ポイント

泡立てないようにすること。しぼみます。
よく混ぜること。
卵は少しずつ入れないと分離しやすくなります。
粉を入れてからはよく混ぜないと、焼いた後悲惨になります…(多分)
ヘラだけでは難しいなら、泡だて器でもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
栄養士免許を使ってない栄養士
に公開
気が向いたら栄養計算してあります。
もっと読む

似たレシピ