里芋のオイスターソース煮

matsu1201
matsu1201 @cook_40039489

試してみたら意外とおいしいオイスターソースを使った煮物
このレシピの生い立ち
普段の煮物よりちょっとこくを出せます

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 里芋(今回は冷凍里芋 約200g
  2. ちくわ 2本
  3. 玉こんにゃく 1袋
  4. がんもどき 4個
  5. 調味料
  6. 醤油 大さじ2
  7. オイスターソース 大さじ1
  8. 味醂 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 和風だし 小さじ1
  11. 2カップ

作り方

  1. 1

    ちくわぶは2センチ幅に切り、20分ほど下茹でする
    玉こんにゃくは水洗いでOK

  2. 2

    鍋に里芋・ちくわぶ・玉こんにゃくと水それに和風だしと砂糖を入れ中火で20分ほど煮る

  3. 3

    がんもどきと残りの調味料をいれ弱火で10分ほど煮込んで出来上がり

  4. 4

    がんもどきもいいけど厚揚げを使ってもおいしいですよ

コツ・ポイント

僕は里芋の皮を触るとかぶれちゃうんで、冷凍の剥いた里芋をいつも使ってます
オイスターソースを使うと照りが出るんですよね

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

matsu1201
matsu1201 @cook_40039489
に公開
アメリカ・デトロイトで独り暮らし余分に作っては保存容器で冷凍してます(^^;
もっと読む

似たレシピ