糖質、塩分控えめ キーマカレー

1988s
1988s @cook_40177153

小麦粉不使用です。さらに、塩分過剰にならないように気をつけて作りました。
玉ねぎより少しだけ糖質が少ないので長ネギ使用!
このレシピの生い立ち
糖質オフダイエット中の身ですがカレーが食べたい欲を抑えられず><
私の場合は、たっぷりのレタスとブロッコリーの上にのせて食べます。糖質オフの味方、マヨネーズもかけてサラダとして食べると、ダイエット中でも満腹満足!

糖質、塩分控えめ キーマカレー

小麦粉不使用です。さらに、塩分過剰にならないように気をつけて作りました。
玉ねぎより少しだけ糖質が少ないので長ネギ使用!
このレシピの生い立ち
糖質オフダイエット中の身ですがカレーが食べたい欲を抑えられず><
私の場合は、たっぷりのレタスとブロッコリーの上にのせて食べます。糖質オフの味方、マヨネーズもかけてサラダとして食べると、ダイエット中でも満腹満足!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 250~300g
  2. 茄子 中1本
  3. 長ネギ (もちろん玉ねぎでもOK!) 1本
  4. 生姜チューブ 5cmくらい
  5. ニンニクチューブ 3cmくらい
  6. コリアンダーパウダー 小さじ2
  7. 唐辛子パウダー お好みで
  8. クミンパウダー 小さじ1
  9. ターメリックパウダー 小さじ1
  10. ラムマサラパウダー 小さじ1
  11. ナツメパウダー 小さじ1/2
  12. 鶏ガラスープの素 小さじ1/4 x 4回
  13. トマトピューレ 100g

作り方

  1. 1

    茄子、長ネギは食べやすい大きさに切り、切った茄子は水に浸けておきます。

  2. 2

    フライパンに油をしき、切った長ネギ、生姜チューブ、ニンニクチューブを加え炒める。いい香りがしてきます♪

  3. 3

    ひき肉を全て加えて炒めます。
    火が通ってきたら、鶏ガラスープの素小さじ1/4を加えて炒めます。

  4. 4

    茄子の水を切って、フライパンへ。
    茄子に火が通ってきたら、コリアンダー小さじ2を加え、炒めます。

  5. 5

    クミン、ガラムマサラ、ターメリックそれぞれ小さじ1ずつ、さらに鶏ガラ小さじ1/4を入れて全体になじませます。

  6. 6

    トマトピューレ100gを入れてかきまぜたら、さらに鶏ガラ小さじ1/4を加え、全体をよく混ぜ合わせます。

  7. 7

    ナツメグ小さじ1/2と、唐辛子パウダー適量、鶏ガラ小さじ1/4を加え、さらに炒めて完成です。

  8. 8

    塩分控えめにしているので、味見して物足りない場合は、塩コショー、鶏ガラなど少しずつ足して調節してください^_^

  9. 9

    ダイエット中の方はご飯の代わりにレタスやブロッコリーの上にのせてお腹いっぱいになりましょう☆

コツ・ポイント

鶏ガラは小さじ1/4のスプーンを持っているので、4回に分けて入れてます。なんとなくですが、分けて入れたほうが一気に小さじ1入れるよりも、各素材に味がしっかりつきそうな気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1988s
1988s @cook_40177153
に公開

似たレシピ