おからのニョッキ

ものぐさの虫 @cook_40173638
ジャガイモのかわりにおからとお豆腐をつかってみました。
もっちり、満腹♪
このレシピの生い立ち
おから完食のため。
ニョッキをおからとお豆腐で作ってみました。
おからのニョッキ
ジャガイモのかわりにおからとお豆腐をつかってみました。
もっちり、満腹♪
このレシピの生い立ち
おから完食のため。
ニョッキをおからとお豆腐で作ってみました。
作り方
- 1
強力粉1.5カップとおから、豆腐、塩をボールに入れて混ぜる。
耳たぶぐらいの固さになるよう粉の量を調整しながら混ぜる - 2
生地を直径3cmぐらいに細長く伸ばし、包丁で1cm単位に切り分ける。
切り分けたものを好きな形に整える。 - 3
たっぷりのお湯でゆでる。
- 4
茹で上がったらOK
- 5
パスタソースに煮絡めていただきます。
今回はレトルトのトマトソース♪ - 6
できあがり。
かいわれを添えてみました。 - 7
コツ・ポイント
豆腐の水分でこねます。
豆乳、水を追加せず、強力粉の量(少なめ→少しずつ追加)で固さを調整します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おからと全粒粉と青海苔でニョッキ おからと全粒粉と青海苔でニョッキ
おから開拓。勢いで入れたら青海苔の良い香。もっちもちで満腹になるけどヘルシー材料でいいでしょ♪今日はキャベツでにんにく醤油ぺペロンチーノ。 どりい -
-
おからニョッキ&大根でおいしく便秘解消 おからニョッキ&大根でおいしく便秘解消
おからで作ったもっちりニョッキと、ごろごろ・しゃきしゃきの大根が、おいしい一品です。しかも、腹もちがよい!便秘も解消! えびすがお -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18559796