おからdeニョッキ

きなこまんま
きなこまんま @cook_40123778

作るのも楽しい簡単料理♪
おからをたっぷり使っているので、いっぱい食べても罪悪感がない☆ミ
このレシピの生い立ち
美容&ダイエットのための毎日のおから料理の幅をひろげるために。

おからdeニョッキ

作るのも楽しい簡単料理♪
おからをたっぷり使っているので、いっぱい食べても罪悪感がない☆ミ
このレシピの生い立ち
美容&ダイエットのための毎日のおから料理の幅をひろげるために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 250g
  2. 小麦粉 100g
  3. 片栗粉 80g
  4. オリーブオイル 小さじ1
  5. 小さじ1/2
  6. 適量
  7. アンチョビ 大さじ1(細かく切って)
  8. ◎にんにく 2片
  9. ◎鷹の爪 2本
  10. オリーブオイル 適量
  11. ◎塩 適量

作り方

  1. 1

    材料を全て入れてよくこねる。
    ※耳たぶくらいの柔らかさになるように、水は調節してください。

  2. 2

    親指の頭くらいの量をとり丸めて、フォークでかるく潰す。

  3. 3

    たっぷりのお湯に、ひとつまみの塩を加えて、2を茹でる。
    浮いてきたらお湯からあげて、ニョッキは完成。

  4. 4

    今回は、トマトとアンチョビのソース。
    フライパンにオリーブオイルを入れ、アンチョビ、にんにくを炒め、香りを出す。

  5. 5

    4に、鷹の爪とトマト缶を加えて、ひと煮たちさせたらソースは完成。

  6. 6

    ニョッキをソースに絡める。塩が足りなければ加える。
    オリーブオイルを回しかけて完成。

コツ・ポイント

あえるソースは、こってりが美味しいです☆ミ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きなこまんま
きなこまんま @cook_40123778
に公開

似たレシピ