ふすま粉とバナナのパウンドケーキ

葉月優希
葉月優希 @cook_40069788

ふすま粉とアーモンドプードル消費レシピです。計りながら混ぜるだけで簡単。強化ビニール袋で作れば洗い物も減って楽です。
このレシピの生い立ち
母が友達にもらったふすまの使い道に困っていたので、ふすま粉とアーモンドプードルを消費できるレシピを考えてと言われ作りました。朝食に少し食べて出かけれる感じで重いです。
美味しいかはともかく、ふすまは消費できます。
母用にレシピメモ。

ふすま粉とバナナのパウンドケーキ

ふすま粉とアーモンドプードル消費レシピです。計りながら混ぜるだけで簡単。強化ビニール袋で作れば洗い物も減って楽です。
このレシピの生い立ち
母が友達にもらったふすまの使い道に困っていたので、ふすま粉とアーモンドプードルを消費できるレシピを考えてと言われ作りました。朝食に少し食べて出かけれる感じで重いです。
美味しいかはともかく、ふすまは消費できます。
母用にレシピメモ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22×10×6cmの型めいっぱい
  1. 2〜3個
  2. バナナ(完熟) 2本
  3. バター(好きな油でもok) 60g
  4. 牛乳 150g
  5. きび糖(蜂蜜でも) 50g
  6. ふすま粉 200g
  7. アーモンドプードル 100g
  8. ベーキングパウダー 5g
  9. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    レンジで使える容器にを計りに乗っけて牛乳、砂糖、バターを計りながら入れてレンジで加熱します。

  2. 2

    加熱した容器にバナナをちぎりながら入れ、潰します。

  3. 3

    残りの材料を計りながら入れ、混ぜます。

  4. 4

    容器に移します。

  5. 5

    180度に予熱しておいたオーブンで45分ほど焼きます。
    真ん中に切れ目を入れたいときは途中で竹串などでいれます

  6. 6

    今回使った型は100均のアルミパウンドLサイズです

コツ・ポイント

写真は22×10×6cmの型です。
作りやすい量だと半量でつくると楽です。焼き時間は30分位。
ずっしり重めのレシピです。
しっかりよく混ぜてください。
クルミとココアパウダーを加えても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
葉月優希
葉月優希 @cook_40069788
に公開

似たレシピ