くったりナスとトマトの付け合せ

ひろころさん @cook_40154999
ナスはオリーブオイルでじっくりと。じゃこを入れるといい歯ごたえ。ニンニク入れれば夏バテ防止!
このレシピの生い立ち
ナスが余ってて、ナスのレシピ探しつつアレンジしたやつ。
くったりナスとトマトの付け合せ
ナスはオリーブオイルでじっくりと。じゃこを入れるといい歯ごたえ。ニンニク入れれば夏バテ防止!
このレシピの生い立ち
ナスが余ってて、ナスのレシピ探しつつアレンジしたやつ。
作り方
- 1
輪切りのナスをしばらく水につけておく。わりと厚めの輪切りの方が美味しいかな。くたくたになるので。
- 2
その間にボールに醤油、お酢、みりん、塩少々でポン酢を作っておく。うちは砂糖使わないのでみりんなのです。酸っぱさは好みで。
- 3
水気を切ったナスをオリーブオイルでじっくり焼きます。これをするとくたくた感が出て美味しくなります。ゆっくりね~
- 4
ナスが焼けたらさっきのボールに移してニンニクスライスを好みで入れます。味が馴染むまでしばらく放置。熱が少しさまるくらい。
- 5
粗熱が冷めたらトマトを一口大に切って入れてじゃこもいれる。結構多く入れても美味しいからたくさん入れちゃう。
コツ・ポイント
ナスはくたくたになるので厚めの輪切りで大丈夫、その方が美味しい!じゃこはカリッカリのちりめんじゃこではなく、半乾きのちりめんじゃこを使っています。食べると歯ごたえがお肉のようです。とてもヘルシーなのでペロリですよー。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
茄子とトマトとモッツァレラのタルティーヌ 茄子とトマトとモッツァレラのタルティーヌ
茄子トマトモッツァレラの王道組み合わせ!モッツァレラがふわっ、じっくりオリーブオイルで焼いた茄子とフレッシュトマト♡ bouquet13 -
なすのじゃこにんにく炒め なすのじゃこにんにく炒め
じっくりやわらか~く焼いたなすにじゃことにんにくを絡ませた、ご飯にぴったりのおかずです。味付けも麺つゆのみと手軽です♪ だけどとってもおいしいんです♡ ヽ(*´∀`*)ノ♥ みるすけ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18561452