豆板醤で。牛肉のユッケジャンクッパ風!

今日のおうちごはん!
今日のおうちごはん! @kyounoouchigohan

煮込んだ辛いスープをご飯にかけて食べるユッケジャンクッパ風です。

辛さが癖になりご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
辛い物が食べたい時によく作る我が家の定番メニューです!

豆板醤で。牛肉のユッケジャンクッパ風!

煮込んだ辛いスープをご飯にかけて食べるユッケジャンクッパ風です。

辛さが癖になりご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
辛い物が食べたい時によく作る我が家の定番メニューです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 温かいご飯 適量
  2. 牛バラ肉(薄切り) 200g
  3. 玉ねぎ 1コ
  4. チンゲン菜 1株
  5. しめじ 1株
  6. もやし 1袋(200g)
  7. にんにく 3カケ
  8. しょうが 1カケ
  9. 青ネギ お好みで適量
  10. 四川ラー油(無ければ普通のラー油)炒め用 大さじ1
  11. ごま油(炒め用) 大さじ1
  12. 塩コショウ 少々
  13. 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1
  14. 600cc
  15. 一味 小さじ1
  16. 2コ
  17. いりごま 仕上げに少々
  18. 合わせ調味料
  19. 豆板醤 大さじ2
  20. オイスターソース 大さじ3
  21. みりん 大さじ2
  22. 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは太めにスライス、チンゲン菜は4~5cmに切り、しめじはいしずきを取りほぐす
    (必要に応じて野菜は洗う)

  2. 2

    しょうが、にんにくはみじん切り、ねぎは小口切りにし、(合わせ調味料)を合わせておく

  3. 3

    肉に塩コショウで下味をつける

    水と鶏がらスープを合わせておく

  4. 4

    大き目の鍋に四川ラー油、ごま油を入れ中火で加熱しにんにく、しょうがを入れ香りを出す

  5. 5

    肉を入れ焼き色をつけるよう軽く焼く

  6. 6

    もやし、チンゲン菜、しめじ、玉ねぎを入れ最後に(合わせ調味料)を入れる

  7. 7

    調味料を絡めながら野菜がしんなりとするまで炒める

  8. 8

    鶏がらスープを入れ沸騰させあくを取り(蓋をして)弱火で30分煮込む

  9. 9

    味見をして、塩コショウで味を整え一味を入れる

  10. 10

    卵をよくとき、スープを沸々させ、細く落とすように卵を全体に回し入れる

  11. 11

    卵が固まり浮いてきたら軽く混ぜる

  12. 12

    温かいご飯にスープをかけネギとごまを散らし完成!

    お好みで一味とラー油を追加してください。

  13. 13

    (ユッケジャン)で人気検索トップ10入りしました!
    2018.7.17

    皆様に感謝です。

コツ・ポイント

肉をこんがりと焼く。

蓋をして30分煮込む。

卵を入れたら浮いてくるまで混ぜないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
今日のおうちごはん!
に公開
~酒好き料理家の優勝レシピをご紹介~皆さんこんにちは!晩酌好きな料理家です。お肉の料理とおつまみ作りが得意です。(美味しそ感)をモットーに、家庭でも作りやすいレシピを投稿していきます。出来るだけ写真を添えて丁寧なレシピ作りを心がけてるので、作ったことのない料理でも安心してチャレンジして頂けますよ。お酒が進めばご飯も進むので、ぜひご家族みんなで楽しんでくださいね。
もっと読む

似たレシピ