フィリピンの味★あさりのスープ

Hoink @cook_40043459
あさりのおすましよりちょっとアジアンチックな香り。おいしいですよ〜♪
このレシピの生い立ち
フィリピンのあさりのスープ「ティノラン・ハラアン」(Tinolang Halaan)です。ここではお手ごろなムール貝でもよく作られます。
フィリピンの味★あさりのスープ
あさりのおすましよりちょっとアジアンチックな香り。おいしいですよ〜♪
このレシピの生い立ち
フィリピンのあさりのスープ「ティノラン・ハラアン」(Tinolang Halaan)です。ここではお手ごろなムール貝でもよく作られます。
作り方
- 1
あさりは砂抜きし、何回か水を替えながら貝同士をこすり合わせて洗い、キレイにする。
- 2
にんにくは粗いみじん切り、生姜は千切り、玉ねぎは薄切り、トマトはざく切りにする。
- 3
フライパン又は鍋にサラダ油と*を入れて火にかける。玉ねぎが少ししんなりしいい香りがしてきたらトマトを加える。
- 4
トマトに熱がまわったらあさりを加えて火を少し強める。
1~2分炒めるように混ぜ合わせて水を加える。 - 5
煮立ってくるとあさりがぱかぱか口をあけ始めます。火を少し弱めてほぼ全部あいたらできあがり。
- 6
器に盛りつけ、万能ねぎをぱらりとかけてテーブルへ♪
コツ・ポイント
※塩水で砂抜きするとあさりに塩気が残りますね。工程5でいちど味をみて、必要ならば塩またはナンプラー少々で調えてください。
トマトはほんの少々、省略してもいいくらいの量です。「入ってる?」くらいがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
韓国あさりわかめスープ(바지락미역국) 韓国あさりわかめスープ(바지락미역국)
韓国の家庭でも飲まれているあさり入りのわかめスープを身近な材料で再現。あさりのだしが効いてて美味しいよ^^* マナmama♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18561460