✿春菊と牛肉で♬すきやき風月見にゅう麺✿

T,SAEKO @cook_40038206
春菊を入れたらすき焼き味に!!
卵は白身もこっそり入れて♪盛りつけのキレイな月見もご紹介です。
このレシピの生い立ち
余った牛肉でおひとり様のメニューを考えました。
✿春菊と牛肉で♬すきやき風月見にゅう麺✿
春菊を入れたらすき焼き味に!!
卵は白身もこっそり入れて♪盛りつけのキレイな月見もご紹介です。
このレシピの生い立ち
余った牛肉でおひとり様のメニューを考えました。
作り方
- 1
乾麺を茹でて水洗いし、お湯をかけて温めてから丼に入れる。
- 2
麺の真ん中クボミを作り、その上で卵を割って白身を落とす。黄味は小皿に出しておく。ネギは小口切り、春菊は洗ってぶつ切りに。
- 3
麺の上にネギを置き、水で薄めためんつゆが沸騰したら肉を投入し、色が変わったら1枚ずつネギの上に並べる。
- 4
春菊を飾って静かにつゆを注ぎ、卵黄を置いたら出来上がり♬
コツ・ポイント
牛肉は豚肉に変えても美味しいです。
七味をお好みでかけてね。
似たレシピ
-
-
豚と水菜で簡単♬キレイなお月見にゅう麺 豚と水菜で簡単♬キレイなお月見にゅう麺
白だしで味付け簡単!水菜を三つ葉に代えても美味しいですよ♡卵は白身も入れちゃう月見麺で無駄なく♬勿論おうどんでも◎! T,SAEKO -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18562016