ごぼうバーグ 絶品☆

さき担々麺
さき担々麺 @cook_40044979

フライパン一つでハンバーグもタレもできちゃう!!
ごぼうの風味と、ほんのり甘みをきかせた味噌だれが相性抜群☆
このレシピの生い立ち
こぼうを使った料理を作りたくて、でもキンピラしか思いつかず…お肉大好きな私は、なぜかハンバーグに入れちゃいました。

ごぼうバーグ 絶品☆

フライパン一つでハンバーグもタレもできちゃう!!
ごぼうの風味と、ほんのり甘みをきかせた味噌だれが相性抜群☆
このレシピの生い立ち
こぼうを使った料理を作りたくて、でもキンピラしか思いつかず…お肉大好きな私は、なぜかハンバーグに入れちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 1/3本(約50g)
  2. 玉ねぎのみじん切り 1/4個分
  3. 合挽き肉 200g
  4. 溶き卵  1/2個分
  5. ●パン粉  1/4カップ
  6. ●塩    小さじ1/4
  7. ●こしょう 少々
  8. 〇みそ  大さじ2
  9. 〇砂糖  大さじ1
  10. 〇水 1/2カップ
  11. 水とき片栗粉   水…大さじ1、片栗粉…小さじ1
  12. サラダ油

作り方

  1. 1

    ごぼうはタワシでこすってよく洗い、ピーラーで削って薄切りにする。

  2. 2

    切ったものから水に2分ほどさらし、ザルにあげ、ペーパータオルで水気を拭く。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、ごぼう、玉ねぎを入れて、ごぼうがしんなりするまで2〜3分炒めて粗熱をとる。

  4. 4

    ボールに●の材料と、ごぼう、玉ねぎを入れて、手でよく練り混ぜる。

  5. 5

    たねを二等分して、厚さ1〜2センチ位の平らな円形に整える。

  6. 6

    フライパンの汚れをペーパータオルでさっと拭き、サラダ油を中火で熱してたねを並べる。

  7. 7

    2分ほど焼き、焼き色がついたら裏返してふたをする。
    火を弱めてさらに5分、蒸し焼きにする。

  8. 8

    焼けたハンバーグを器にもり、フライパンの汚れをペーパータオルでさっと拭き、〇の材料を入れて中火にかける。

  9. 9

    煮立ったら、水とき片栗粉を混ぜながら加え、とろみがついたらハンバーグにかける。
    出来上がり★

コツ・ポイント

ごぼうの水気は、しっかりとってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さき担々麺
さき担々麺 @cook_40044979
に公開
理学療法士目指して学校行きながら、同棲してる彼氏のためにお料理頑張ってます。まだ19歳なので、知らないこといっぱいあります。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ