私の一銭洋食

きざみカレーそば
きざみカレーそば @cook_40061616

京都ではよく知られてます 私の大好物でビール片手に美味しく食べてます
このレシピの生い立ち
小さい頃によく、おやつで食べてました

私の一銭洋食

京都ではよく知られてます 私の大好物でビール片手に美味しく食べてます
このレシピの生い立ち
小さい頃によく、おやつで食べてました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 小麦粉 大さじ5
  2. だしの素 小さじ半
  3. キャベツ 2〜3枚
  4. 粉かつお 少々
  5. ちくわ 半分
  6. 天かすあげ玉 少々
  7. 紅しょうが 少々
  8. 青のり 少々
  9. 適当
  10. 1個
  11. お好みソースかとんかつソース 適当

作り方

  1. 1

    小麦粉に 結構薄めにするくらい水を入れ(薄い方が生地が柔らかい)だしの素を加え、よくかき混ぜておきます

  2. 2

    キャベツは千切り、紅しょうがはみじん切り、ちくわはうす切りにします

  3. 3

    ホットプレート、又は熱したフライパンに油を引き、小麦粉の生地を薄く丸く伸ばします

  4. 4

    その上に、粉かつお、キャベツ、ちくわ、紅しょうが、天かす(あげ玉)を乗せ、さらに小麦粉の生地をかけます

  5. 5

    裏返します 中身が出ても気にしない(^_^)ギュッと押さえつけるように焼く

  6. 6

    両面こんがり焼けたら ちょっと横にずらして 卵を落とし表面を卵に乗せて半熟くらいになったら ひっくり返す

  7. 7

    ソースと青のりをかけたら出来上がり!熱々でどうぞ

コツ・ポイント

小麦粉は薄い方が やわらかく出来ますが ひっくり返す時、崩れやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きざみカレーそば
に公開
料理作るのも、食べるのも大好きおばさんです
もっと読む

似たレシピ