ローカーボ•ふすま&大豆フリッター

コトウ
コトウ @cook_40061622

簡単、美味しい、低糖質なチキンフリッター。ふすま粉と大豆粉の二種類の衣で。
このレシピの生い立ち
余っていた大豆粉の使い道を探していて思いつきました。ふすま粉も実験のつもりでしたが美味しかったです。

ローカーボ•ふすま&大豆フリッター

簡単、美味しい、低糖質なチキンフリッター。ふすま粉と大豆粉の二種類の衣で。
このレシピの生い立ち
余っていた大豆粉の使い道を探していて思いつきました。ふすま粉も実験のつもりでしたが美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二種類、鶏胸肉各1枚分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. ふすま粉 1/2カップ弱
  3. 大豆粉 1/3カップぐらい
  4. ベーキングパウダー 小さじ2
  5. 2個
  6. 適量

作り方

  1. 1

    オリーブオイルなど、糖質制限中オッケーな油を手鍋に1cmぐらい入れて温める。

  2. 2

    皮をとった鶏胸肉を一口サイズに切る(下味を付けるともっと美味しいはずですが、私は手抜きしました)

  3. 3

    ふすま粉とベーキングパウダー小さじ1を混ぜ、卵1個を入れて混ぜる。硬さを見ながら水を足して衣を作る。大豆粉も同様に。

  4. 4

    それぞれの衣に鶏胸肉1枚分ずつを入れて衣をしっかり絡ませる

  5. 5

    熱した油に鶏胸肉を、くっつかないよう一つ一つ入れる。片面が揚がったら裏返し、両面揚がったらバットなどにとって油をきる。

  6. 6

    ふすま粉フリッター

  7. 7

    大豆粉フリッター

  8. 8

    マヨネーズと断糖万能ソースなど、お好きな調味料で召し上がれ

コツ・ポイント

温かいうちに食べましょう。我が家のふすま粉は粗目なので、微粉ふすま粉の場合は分量を調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コトウ
コトウ @cook_40061622
に公開
ここでレシピを公開していただけのはずが、東京•自由が丘でローカーボ カフェ&バーMagico.というお店を経営していました。最近は妊婦になって隠居しております。
もっと読む

似たレシピ