にんじんの蒸しパン

ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931

オレンジ色がかわいい、シンプルな蒸しパンです。ふっくら、もっちり。砂糖控えめでも、甘みがあります。
このレシピの生い立ち
別の自分レシピ「ふつうの蒸しパン」「ほうれん草の蒸しパン」のアレンジです。色んな分量を試し、このレシピになりました。

にんじんの蒸しパン

オレンジ色がかわいい、シンプルな蒸しパンです。ふっくら、もっちり。砂糖控えめでも、甘みがあります。
このレシピの生い立ち
別の自分レシピ「ふつうの蒸しパン」「ほうれん草の蒸しパン」のアレンジです。色んな分量を試し、このレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6個分
  1. にんじん (正味)50g
  2. 牛乳 50cc
  3. 砂糖 小さじ1~3
  4. サラダ油(またはマーガリン 小さじ2
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1と1/4

作り方

  1. 1

    にんじんは、薄いいちょう切りにする。(ミキサーにかけない場合は、すりおろす)

  2. 2

    にんじん・牛乳・砂糖をミキサーにかけ、なめらかになったら器に移す。

  3. 3

    薄力粉とベーキングパウダーをビニール袋に入れ、空気を含ませるようによく振り、ボウルにあける。

  4. 4

    粉の真ん中をへこませ、2とサラダ油(または溶かしマーガリン)を加え、さっくり混ぜ合わせる。

  5. 5

    蒸し器を火にかけておく。アルミカップなどに、生地を8分目くらいまで入れる。

  6. 6

    蒸気の上がった蒸し器に並べ、水滴が落ちないよう、フタとの間に布巾を挟み、強火で8~9分蒸す。

コツ・ポイント

ミキサーにかけない場合は、にんじんを生のまますりおろし、牛乳小さじ1くらい追加してボウルの中で混ぜる。砂糖やオイルの量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931
に公開
私のレシピは、“ウチのおやつ”がテーマです。特別な材料は使わず、安価で、簡単で、ヘルシーで、美味しい!そんなおやつを考えています。第一子が生まれた頃にクックパッドデビューをし、手作りおやつを考案する日々を送っていましたが、最近は仕事や家事に忙しく、新しいレシピがアップできていません…。何年も前にアップしたレシピばかりですが、多くの方が見てくださることを とても嬉しく思っています。
もっと読む

似たレシピ