☆糖質カット☆しらたきで塩焼きそば風☆

ローズ&ローズ06
ローズ&ローズ06 @cook_40153680

糖質カットで楽しくダイエットしましょう!
麺をしらたきに置き変えた満足できるメニューです(^^)♪♪

このレシピの生い立ち
ダイエット料理としてこんにゃく料理を作っているのですが、しらたきもこんにゃくですから使ってみました(^-^)♡腹持ちも良くてかなりいい感じです!!

☆糖質カット☆しらたきで塩焼きそば風☆

糖質カットで楽しくダイエットしましょう!
麺をしらたきに置き変えた満足できるメニューです(^^)♪♪

このレシピの生い立ち
ダイエット料理としてこんにゃく料理を作っているのですが、しらたきもこんにゃくですから使ってみました(^-^)♡腹持ちも良くてかなりいい感じです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 材料
  2. しらたき 300g
  3. ピーマン 1個
  4. 春キャベツ 1/2
  5. パプリカ 1/2
  6. 豚肉 100g
  7. 冷凍むきえび 適量お好みで
  8. 調味料
  9. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  10. 薄口醤油 小さじ1
  11. オイスターソース 小さじ2
  12. ガーリックパウダー 少々
  13. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    しらたきは水洗いして適当な長さに切って水切りする。アク抜きされていない場合は2分ほど湯がいて下さい。

  2. 2

    豚肉は一口大に切る。キャベツは乱切りに、ピーマン、パプリカは細切りにして、冷凍むきえびは流水で解凍し水切りしておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて、豚肉を炒める。火が通ったら野菜を入れて炒める。野菜がしんなりしてきたら水を50cc入れる。

  4. 4

    しらたきも入れ炒める。調味料を入れ水分が無くなるまでかき混ぜながら蒸し焼きにする。ここで味の調節をする。

  5. 5

    2020-3-31 レシピ内容少し変更しました。材料は変更ありません。

コツ・ポイント

野菜は少量の水で蒸してもシャキッとしてます。少し茹でた方が味が染みやすいです。キャベツ以外はお好きな材料を入れてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローズ&ローズ06
ローズ&ローズ06 @cook_40153680
に公開
はじめまして(^^)簡単に出来る料理、スイーツ、パンを投稿しています。主人が血糖値、私が中性脂肪が気になるので、出来る限り、砂糖は使わず、パルスイートで作っています。パンやスイーツで難しい場合、砂糖を使います。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ