The Best シナモンロール

BarkoJOHN
BarkoJOHN @cook_40137358

ベビーシャワーのゲストへのお土産に作りました。
このレシピの生い立ち
シナモンロールが大好きで、たくさんレシピを試した結果、この配合とちょっとしたポイントにたどり着きました。

The Best シナモンロール

ベビーシャワーのゲストへのお土産に作りました。
このレシピの生い立ち
シナモンロールが大好きで、たくさんレシピを試した結果、この配合とちょっとしたポイントにたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ20個〜 /大きめ12個
  1. 生地
  2. 強力粉 250g
  3. イースト 小さじ1
  4. 砂糖 40g
  5. 1個
  6. バター 40g
  7. 小さじ1/2
  8. 牛乳 125cc
  9. 生クリーム 40-50ml(目安)
  10. フィリング
  11. ブラウンシュガー 100g
  12. シナモン 大さじ1
  13. ナツメ 小さじ1/4
  14. バター(室温に戻し柔らかくしておく) 40g
  15. アイシング
  16. クリームチーズ(室温に戻し柔らかくしておく) 50g
  17. バター(室温に戻し柔らかくしておく) 20g
  18. ニラエッセンス 小さじ1/2
  19. ひとつまみ 小さじ1/8
  20. 粉砂糖 80g
  21. 牛乳 or 生クリーム 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    生地を手ごね、もしくはホームベーカリーで作る。

  2. 2

    結構ベタつく生地なので、少し打ち粉を払いながら、ガス抜きし、15分のベンチタイムをとる。

  3. 3

    生地を14×14インチに伸ばして、柔らかくなったバターを塗り、バター以外のあらかじめ混ぜておいたフィリングをまぶす。

  4. 4

    だいたい1インチ×7インチに切り分け巻き、ミニマフィン型に詰める。(およそ20個分)

  5. 5

    45分ほど2次発酵。
    オープンを350Fに予熱。

  6. 6

    350Fで3分焼いた後に取り出し、生クリームを上からかける。(たっぷりめに)
    そのあとさらに13〜15分ほど焼く。

  7. 7

    その間にアイシング作り。材料全てをよく混ぜ、好みのかたさになるまで生クリームで調整する。

  8. 8

    焼けたら少し冷ましてからアイシングをたっぷりとかける。

  9. 9

    自分メモ 直径15cm 10分焼いてからクリーム投入、さらに15分〜焼いて様子をみる。

  10. 10

    自分用メモ
    12分割三つ編み成形
    5分焼いたあとクリームを回し入れて、さらに12分焼く。

コツ・ポイント

大きめ12個の場合は、8分焼いた後に生クリームを加え、さらに15分〜焼き様子を見る。(ロール型の場合)

この際カロリーは、気にしない♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BarkoJOHN
BarkoJOHN @cook_40137358
に公開
cooking&baking大好き♪あと食べることも、もちろん~      家族のために、毎日楽しくお料理・パン、お菓子作りに励んでいます。COOKPADさんの、お料理本にはない楽しさ、みなさんとの繋がりに毎日感謝感謝です!ほぼつくれぽ専門(笑)
もっと読む

似たレシピ