☆シナモンロール☆

✾いりま✾
✾いりま✾ @cook_40041517

シナボンが恋しくて♥我が家の基本の生地で、次の日でもふんわり、しっとり、sweetなシナモンロールを作りました♥
このレシピの生い立ち
シナボンが恋しくなって♥我が家の基本の生地で作りました♥

☆シナモンロール☆

シナボンが恋しくて♥我が家の基本の生地で、次の日でもふんわり、しっとり、sweetなシナモンロールを作りました♥
このレシピの生い立ち
シナボンが恋しくなって♥我が家の基本の生地で作りました♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm 丸型
  1. 強力粉 210g
  2. 薄力粉 40g
  3. ✿砂糖 15g
  4. 無塩バターorマーガリン 25g
  5. 25g
  6. 牛乳 125g
  7. ✿塩 3g
  8. ドライイースト 2.5g
  9. ☆シナモンフィーリング☆
  10. シナモン 小2
  11. 砂糖 30g
  12. 無塩バターorマーガリン 30g
  13. ☆アイシング☆
  14. クリームチーズ 30g
  15. 粉砂糖 40g
  16. レモン果汁 少量

作り方

  1. 1

    ✿をホームベーカリーにセットし、1次発酵までホームベーカリーにおまかせする。

  2. 2

    シナモンフィーリングの材料を混ぜ合わせる。(バターをレンジで10秒チンすると混ぜやすいです✿)

  3. 3

    アイシングのクリームチーズと粉砂糖を混ぜ合わせ、レモン果汁も加え混ぜる。(クリームチーズをレンジで10秒チンすると混ぜやすいです✿)

  4. 4

    1次発酵終了後、生地を軽く丸め直し、閉じ目を下にして、濡れ布巾をかけ、ベンチタイム15分。

  5. 5

    ベンチタイム終了後、生地の閉じ目を上にして、麺棒で30cm×20cmに生地を伸ばす。

  6. 6

    5の生地にシナモンフィーリングを塗る。(巻き終わりの1cmは塗らない)

  7. 7

    6の生地を巻いて、巻き終わりを摘まんでしっかり閉じる。

  8. 8

    7をケッパー、糸などで8分割に切り、型に並べ、ラップをかけ、オーブンの発酵機能で35分位、発酵。

  9. 9

    8が2倍位になったら、180度に予熱したオーブンで15分位焼く。

  10. 10

    焼き上がったら熱いうちに型から外し、粗熱をとり、アイシングをかける。

コツ・ポイント

ベンチタイムと発酵は季節、焼きはオーブンによってマチマチなので加減して下さい✿✿                                

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✾いりま✾
✾いりま✾ @cook_40041517
に公開
現在、クレープ屋で働く、ハワイとロティカ、グラグラ大好き♥2児のママです♥趣味は只今、習っているハワイアンキルトと親子フラ。お菓子とパン作り、ハワイアン植物の栽培、年に数回しか行けない…ロティカのライブ★家ハワイ化計画継続中です✿  
もっと読む

似たレシピ