大根と油揚げといりこの煮物

単!! @cook_40050638
よくある大根と油揚げの煮物、いりこを入れてだしがらのいりこも一緒に食べます、これが結構いけるんですよ
このレシピの生い立ち
私の母親はいりこでだしをとるような料理の時には、いりこは残っていました、それが結構香ばしくて美味しいので、レシピにしてみました
大根と油揚げといりこの煮物
よくある大根と油揚げの煮物、いりこを入れてだしがらのいりこも一緒に食べます、これが結構いけるんですよ
このレシピの生い立ち
私の母親はいりこでだしをとるような料理の時には、いりこは残っていました、それが結構香ばしくて美味しいので、レシピにしてみました
作り方
- 1
大根は皮をむき2センチ幅のいちょう切りに切る
- 2
油揚げは一口大に切って熱湯で油抜きをする
- 3
鍋に水と大根、油揚げ、いりこを入れて加熱し、煮立ったら弱火にして10分ぐらい煮る
- 4
●を加えて更に5分煮る
- 5
器に盛って出来上がり
コツ・ポイント
だしをとるのに使ういりこを、一緒に食べるのがポイント、これが結構いけます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18567048