とろとろジューシー!オトナの焼きリンゴ

イチカワミズホ @cook_40088633
赤ワインを使ったとろけるような焼きリンゴです。大人の贅沢スイーツに仕上げました。
このレシピの生い立ち
ソラトニワ原宿ラジオ「ノーチンのGOLDENSTEP」内、ゆるふわおやつタイム11月のレシピです。
ちょうどボジョレーの季節だったのでボジョレーを使用しました。
作り方
- 1
リンゴを半割にして種の部分をくりぬきレモン汁を振りかける。
- 2
グラニュー糖、シナモン、バターをくぼみに乗せる。
- 3
赤ワインとはちみつを入れたバットに並べる。180℃のオーブンでこまめにひっくり返しながら1時間焼く。
コツ・ポイント
火の通りがよくない場合はあらかじめレンジでチン(ラップにくるんだ状態で)しておけば焼き時間が短く手軽にできます。
赤ワインだけでなく白ワインでも応用できます。
似たレシピ
-
簡単ヘルシー♪大人の美味しい焼きリンゴ♥ 簡単ヘルシー♪大人の美味しい焼きリンゴ♥
レストランの焼きリンゴをお家で再現☆バターを使わないからヘルシー!簡単で大雑把でも美味しく作れる大人な焼きリンゴです♪ YU^エ^KA -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18567172