身体に優しい食事☆納豆汁つけうどん

マッチ擦るつかのま
マッチ擦るつかのま @cook_40051544

体調が優れない時に胃にやさしいつけうどんを紹介します。
このレシピの生い立ち
体調が優れない日の昼食に自分用に作りました。ホントに胃に優しい料理だったので紹介します。簡単にできます。

体調が優れなかったのは実は二日酔いでした。(笑

身体に優しい食事☆納豆汁つけうどん

体調が優れない時に胃にやさしいつけうどんを紹介します。
このレシピの生い立ち
体調が優れない日の昼食に自分用に作りました。ホントに胃に優しい料理だったので紹介します。簡単にできます。

体調が優れなかったのは実は二日酔いでした。(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん(乾麺) 120g
  2. 納豆 1パック
  3. ネギ 1/4本
  4. 1個
  5. 味噌 大さじ1
  6. つゆの素 大さじ1/2
  7. だしの素(顆粒) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料:ねぎは斜め切りにする。卵は常温にしておく。

  2. 2

    すり鉢に納豆を入れ半分を目安に潰す。

  3. 3

    水カップ1.5を沸かし、だしの素とネギ、つゆの素を入れ2分煮たら味噌を溶き、納豆を加え卵を入れ1分煮て火を止める。

  4. 4

    大き目の鍋でうどんをパッケージに書いている時間茹でる。

  5. 5

    うどんを冷水に取りよく揉んでぬめりを取り皿に盛り、納豆汁を器に入れ食卓へ。

コツ・ポイント

いたって簡単なレシピなのでコツはありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マッチ擦るつかのま
に公開
三人の子の父親です。子供たちは皆独立し、今は夫婦二人分の食事を毎日作ってます。五人家族だった頃からはだいぶん量が減りました。
もっと読む

似たレシピ