木綿豆腐のスタ丼(ピリ辛大蒜醤油味)

タワ師
タワ師 @cook_40054183

スタ丼人気店の思い出の味を、豚肉代わりの木綿豆腐で再現。粉末ガーリック醤油に唐辛子を加えピリ辛で甘さ控えめのスタ丼です。

このレシピの生い立ち
以前作ったスタ丼再現レシピを元にしました。

豚挽き肉のスタ丼(ピリ辛ニンニク醤油味)
レシピID : 19806886

木綿豆腐のスタ丼(ピリ辛大蒜醤油味)

スタ丼人気店の思い出の味を、豚肉代わりの木綿豆腐で再現。粉末ガーリック醤油に唐辛子を加えピリ辛で甘さ控えめのスタ丼です。

このレシピの生い立ち
以前作ったスタ丼再現レシピを元にしました。

豚挽き肉のスタ丼(ピリ辛ニンニク醤油味)
レシピID : 19806886

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食材
  2. 木綿豆腐(絹でもOK) 300g
  3. ガーリック(ニンニク粉末 小さじ2
  4. 冷凍いんげん(またはピーマン2個) 10本
  5. 玉ねぎ(小) 1個
  6. 長ねぎ 1/2本
  7. 輪切り唐辛子(または鷹の爪) 1本分程度
  8. サラダ油(炒め用) 大さじ2
  9. 合わせ調味料
  10. 醤油 大さじ3
  11. 大さじ3
  12. みりん 大さじ3
  13. 塩・コショー 各少々
  14. 旨味調味料(味の素など) 少々
  15. 仕上げ
  16. 白ごま 少々
  17. 生卵(または温泉玉子 1食分1個
  18. 豆腐1丁の分量から、これは二人分(二食分)で作っています。

作り方

  1. 1

    輪切り唐辛子がなければ鷹の爪(赤唐辛子)1本分をちぎります。種は入れると辛くなります。辛い物好きの人は入れましょう。

  2. 2

    冷凍いんげんの長い物はちぎります(ピーマン細切り)、玉ねぎは薄切り、長ねぎは斜め切りにします。

  3. 3

    【合わせ調味料】を合わせておきます。唐辛子・ガーリックも準備。

  4. 4

    豆腐を1~2センチの小さな角切りにします。手で握ったりして少しくずし、たれが絡みやすくします。

  5. 5

    丼にご飯をよそっておきます。

  6. 6

    フライパンを温めてサラダ油をひき、冷凍いんげん(ピーマン)・玉ねぎ・長ねぎ、唐辛子を、強火で2分ほど炒めます。

  7. 7

    豆腐とガーリックを入れ、【合わせ調味料】を加えて1分ほど炒め合せれば完成です。

  8. 8

    お玉でご飯の上に盛り付け、白ごまを振りかけます。
    生卵(温泉玉子)を割り入れます

  9. 9

    お店のスタ丼はふつう温泉玉子ではなく、ただの生卵です。生卵でも美味しいですよ。

  10. 10

    ★温泉玉子の作り方
    小鍋でお湯を沸騰させて火を止める。生卵を静かに入れ15分程度放置します。調理前に用意すれば簡単。

  11. 11

    元のレシピ★豚挽き肉のスタ丼(ピリ辛ニンニク醤油味)
    レシピID : 19806886

コツ・ポイント

準備をしっかりして始めれば、炒めから完成まではすぐです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タワ師
タワ師 @cook_40054183
に公開
自分の生きる人生を愛せ。 自分の愛する人生を生きろ。 by ボブ・マーリー1964年生 辰年 B型 タワ師またはヨコ爺note https://note.com/yokozzライブドアブログ https://yokogy.livedoor.blog/YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@noriyoshinツイッターX https://x.com/yokozizi
もっと読む

似たレシピ