ストウブで夏のステーキカレー

さなえのおうちご飯
さなえのおうちご飯 @cook_40054252

ストウブの鍋とグリルを使ってステーキカレー。夏にスタミナたっぷりなカレーを簡単に!
このレシピの生い立ち
柔らかいステーキ肉があったので。

ストウブで夏のステーキカレー

ストウブの鍋とグリルを使ってステーキカレー。夏にスタミナたっぷりなカレーを簡単に!
このレシピの生い立ち
柔らかいステーキ肉があったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ステーキ用肉 300~400グラム
  2. 玉ねぎスライス 3個分
  3. SBカレー粉 大さじ1
  4. コンソメキューブ 1個
  5. 好きなカレールー 適宜
  6. 焼き野菜 お好みで

作り方

  1. 1

    オリーブオイルを敷いたストウブで玉ねぎのスライスとカレー粉をまぶしておく。

  2. 2

    軽く炒める。その後、蓋をして弱火で10分蒸し煮。(無水で)

  3. 3

    玉ねぎが1/3くらいまで嵩が減ると、200CCの水を入れ、蓋をして5分炊く。

  4. 4

    3にコンソメを入れる。

  5. 5

    好きなカレールーで仕上げる。

  6. 6

    カレーの出来上がり。

  7. 7

    ステーキ用の肉は一口大に切る。

  8. 8

    ストウブグリルで、先に野菜~肉の順に焼く。

  9. 9

    皿にご飯を盛りつけ、6のカレー、焼いた肉・野菜を盛り付ける。好みで卵も。

コツ・ポイント

柔らかいステーキ肉は後から焼いて入れると美味しいです。
玉ねぎをたっぷり使って、ほんのり甘く、カレー粉でピリリと辛く!
最後のカレーのルーはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さなえのおうちご飯
に公開
「食べることは生きること。」をモットーに、「誰にでも簡単に出来る」おうちご飯を、大好きな「ストウブを使ったレシピ」で作っています。
もっと読む

似たレシピ