お弁当にも◎簡単きんぴら

さくらんべさん @cook_40172118
味がしっかり染みて美味しい♪
これだけでご飯の進むおかずにもなっちゃいます!
このレシピの生い立ち
きんぴらが好きなので作りたい!と思い
今回は冷蔵庫にあった、にんじんを使いました
ごぼうは処理がめんどくさい...でもにんじんならすぐにできて簡単です!
もちろんごぼういれても美味しいです◎
豚肉を入れるとおかずにピッタリです◎
作り方
- 1
にんじんの皮を剥き、細切りにする
こんにゃくは適当な大きさに切る
今回はつきこんにゃくを使用します!
- 2
フライパンにごま油を入れ、にんじんを炒める
(普通の油でも◎)
にんじんがしんなりしたら、こんにゃくも入れ炒める
- 3
弱火にして調味料を全て入れて混ぜる
水分が飛ぶまで炒めて、味を染み込ませる
- 4
お好みで白ごまをいれても◎
コツ・ポイント
冷凍保存しておけばお弁当のおかずにも◎
簡単にたくさん出来るので作り置きにはもってこいです!
似たレシピ
-
-
ごぼうとレンコンのきんぴら★お弁当にも★ ごぼうとレンコンのきんぴら★お弁当にも★
しっかりした味付けで、ご飯のおかずにピッタリ♪ 冷凍出来るので、手軽にお弁当のおかずが一品増やせます^_^ Mejadream -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18569484