お弁当にも◎簡単きんぴら

さくらんべさん
さくらんべさん @cook_40172118

味がしっかり染みて美味しい♪
これだけでご飯の進むおかずにもなっちゃいます!
このレシピの生い立ち
きんぴらが好きなので作りたい!と思い
今回は冷蔵庫にあった、にんじんを使いました

ごぼうは処理がめんどくさい...でもにんじんならすぐにできて簡単です!

もちろんごぼういれても美味しいです◎

豚肉を入れるとおかずにピッタリです◎

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. にんじん 1本
  2. つきこんにゃく(こんにゃく) 1袋
  3. ごぼうや豚肉、ちくわをいれても◎
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. みりん 大さじ2
  6. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんの皮を剥き、細切りにする

    こんにゃくは適当な大きさに切る

    今回はつきこんにゃくを使用します!

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、にんじんを炒める

    (普通の油でも◎)

    にんじんがしんなりしたら、こんにゃくも入れ炒める

  3. 3

    弱火にして調味料を全て入れて混ぜる

    水分が飛ぶまで炒めて、味を染み込ませる

  4. 4

    お好みで白ごまをいれても◎

コツ・ポイント

冷凍保存しておけばお弁当のおかずにも◎
簡単にたくさん出来るので作り置きにはもってこいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらんべさん
さくらんべさん @cook_40172118
に公開
超面倒くさがり・超ズボラな私でも作れる!簡単手間なしレシピを紹介させていただきます◎
もっと読む

似たレシピ