卵のきんちゃく甘辛煮

greenforU
greenforU @cook_40110237

お弁当に、朝食に、ご飯に合う一品です。
半熟卵にしてもかなり美味しいです♪
このレシピの生い立ち
母から受け継いだ料理です。

卵のきんちゃく甘辛煮

お弁当に、朝食に、ご飯に合う一品です。
半熟卵にしてもかなり美味しいです♪
このレシピの生い立ち
母から受け継いだ料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4個
  2. 油揚げ 2枚
  3. 楊枝 4本
  4. 100cc
  5. 醤油 20cc
  6. 砂糖 20g〜30gお好みで

作り方

  1. 1

    油揚げ2枚を半分に切る

  2. 2

    小さな器を用意し、切った油揚げの切り口を上にして、袋状にし、中に卵を割り入れ、口を楊枝で閉じる

  3. 3

    小さめの鍋に分量の水と醤油と砂糖を入れまぜる。そこに巾着を立てて入れる。

  4. 4

    弱中火位で蓋をしないで8分前後煮る。味を絡めるようそっと動かしながら、煮汁がなくなって来たら出来上がり。

コツ・ポイント

油揚げを破かないように真ん中を指で広げます。卵を割り入れるのが難しい場合は、一度器に卵を割り、そこから油揚げに入れると失敗が無いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
greenforU
greenforU @cook_40110237
に公開

似たレシピ