作り方
- 1
油揚げ2枚を半分に切る
- 2
小さな器を用意し、切った油揚げの切り口を上にして、袋状にし、中に卵を割り入れ、口を楊枝で閉じる
- 3
小さめの鍋に分量の水と醤油と砂糖を入れまぜる。そこに巾着を立てて入れる。
- 4
弱中火位で蓋をしないで8分前後煮る。味を絡めるようそっと動かしながら、煮汁がなくなって来たら出来上がり。
コツ・ポイント
油揚げを破かないように真ん中を指で広げます。卵を割り入れるのが難しい場合は、一度器に卵を割り、そこから油揚げに入れると失敗が無いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
油揚の甘辛煮を使って5分で卵&餅入り巾着 油揚の甘辛煮を使って5分で卵&餅入り巾着
《節約&作り置きいろいろ活用油揚げの甘辛煮(レシピID : 20003752) 》を利用して、レンジで手早くおかずを一品。 Hettie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18570437