バターが決め手!ほうれん草のお味噌汁

ころわんの母さん
ころわんの母さん @cook_40118826
仙台市

ほうれん草+お味噌+バター=美味しい♪
このレシピの生い立ち
味が淡白なほうれん草のお味噌汁(-_-;)
私が子どもの頃、どうにか食べさせたいと思った親の苦肉の策?(笑)。

バターが決め手!ほうれん草のお味噌汁

ほうれん草+お味噌+バター=美味しい♪
このレシピの生い立ち
味が淡白なほうれん草のお味噌汁(-_-;)
私が子どもの頃、どうにか食べさせたいと思った親の苦肉の策?(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1/2袋
  2. だし汁 300~350cc
  3. 味噌 各家庭の味に見合う量
  4. バター 小さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は、根元に入り込んだ土をよく洗い流し、1㎝幅に切る。

  2. 2

    沸騰しただし汁の中に、ほうれん草投入。すぐに煮えるので、ひと煮立ちしたらお味噌も投入。沸騰したら火を止める。

  3. 3

    お椀によそい、バター1人分小さじ1/2ずつに分けてお椀へ入れ出来上がり♪

  4. 4

    2020.3.28人気検索トップ10入りしました。見てくださった皆様ありがとうございます♪

  5. 5

    なつき☆ミさんの献立に掲載していただきました♪
    ありがとうございます♡

  6. 6

    2020.11.12話題入りしました♪
    作ってくださった方々に感謝の気持ちでいっぱいです♡
    ありがとうございます。

  7. 7

  8. 8

    ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

コツ・ポイント

お出汁や味噌の濃さなどは、各ご家族の味でどうぞ。
バターは、火にかけたまま入れてしまうと香りが飛ぶので、いただくときに直接お椀に入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ころわんの母さん
に公開
仙台市
キッチン開設11年目私の拙いレシピにお付き合いいただきありがとうございます♪朝4時に起き大好きなRADやback numberの歌を聴きながら鼻歌交じりでお弁当作ってます♪*早起きお弁当チーム(略して早弁チーム😁)結成*只今16名で活動中!名簿は『お弁当の彩りに*薄切りラディッシュ浅漬け』内に。たまに作る程度という方も大歓迎です♡⬆️メンバーのみなさんに相談もなくですが改名しようかと思いまして🙇🏻‍♀️💦新しい名称は✨️『早起きお弁当チーム(お弁当作り一緒に楽しもうチーム)』✨️カッコ書きの部分が増えただけですが (笑)、要するに早起きの人もそうじゃない人も思いを込めて(時には憎らしさも込めて笑)作ることを一緒に楽しんじゃお❣️というチームにしたいと思います😊ですので 今まで早起きじゃないから…と躊躇されていた方もぜひお弁当作りで楽しく繋がりましょう♪✿ワンプレート倶楽部 (只今忙しく幽霊部員状態💦)昨年 母が亡くなり、仕事が休みの日は独居の父の元へ通ったり日々忙しくしています。そのため なかなか皆さんのキッチンへ伺えず…💦ですので いいねや返れぽなど どうぞお気遣いなく😊時間があるときに楽しく交流出来たらと思っています♪夫と成人した娘2人と目に入れても痛くないほどかわいい保護猫の4歳♂キジトラ6.5kgの大福(愛称ぷく)6歳♂茶白の甘えん坊コテツ4人と2匹で仙台市在住アイコンは3年前に5才で虹の橋を渡った愛猫のサバ白♂まめInstagram@miki.obento_(お弁当専用アカウント)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ