夏野菜パスタ

♡ひなチャンママ♡
♡ひなチャンママ♡ @cook_40178291

夏野菜でヘルシーなパスタです。彩りも良く、見た目もオシャレ(//∇//)
フレッシュなトマト風味です。

このレシピの生い立ち
ズッキーニを美味しく食べたくて(^^)

夏野菜パスタ

夏野菜でヘルシーなパスタです。彩りも良く、見た目もオシャレ(//∇//)
フレッシュなトマト風味です。

このレシピの生い立ち
ズッキーニを美味しく食べたくて(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. ベーコン 4枚
  3. なす 1本
  4. ズッキーニ 1/2本
  5. トマト 1個
  6. にんにく 1片
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 少々
  10. 粉チーズ 適量(お好みで)
  11. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に商品表示通りの塩を入れ、表示時間より1分早めにパスタを茹でる。

  2. 2

    ズッキーニは輪切り、なすは半月切に、トマトは形を残したい場合は8等分のクシ切に、特に残さない場合はザク切にします。

  3. 3

    あたためたフライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ熱したら、ズッキーニとなすを少し焦げめが付くくらい両面焼きます。

  4. 4

    ③をいったん皿にとって、同じフライパンにオリーブオイルを大さじ1(分量外)入れて、にんにくを入れ、弱火で香りを出します。

  5. 5

    香りが出たら、中火にし、ベーコンを加え少し炒めたらトマトを加えます。切ったときに出る水分も全部入れて下さい。

  6. 6

    鶏ガラスープの素をいれ、取り出した野菜を戻し、茹であがったパスタも入れ、全体に味がいきわたるように混ぜ合わせます。

  7. 7

    パスタの茹で汁を50㏄入れ、塩で味を整え、水分がなくなれば、お皿に盛り、お好みで粉チーズ、パセリを乗せ、完成です。

コツ・ポイント

今回は3種類の野菜ですが、玉ねぎやきのこ類、ほうれん草などいれても美味しいハズです(^^)
たっぷりの野菜を入れるときは少しパスタを減らすなど工夫してみて下さい。
辛いのが好きな方は、鷹の爪をにんにくを炒めるときに一緒に入れてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ひなチャンママ♡
に公開
30歳主婦
もっと読む

似たレシピ