ほうれん草の胡麻和え

★MaBoU☆ @cook_40146992
甘すぎない胡麻和えです(*^^)
鍋の水の量を少なくすることで茹ですぎ防止、ガスの節約になります(*´罒`*)
このレシピの生い立ち
旦那(料理人)に聞きながら作った味付けで☆*:
人気検索TOP10入りしました☆*:
見てくださった方本当にありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )
ほうれん草の胡麻和え
甘すぎない胡麻和えです(*^^)
鍋の水の量を少なくすることで茹ですぎ防止、ガスの節約になります(*´罒`*)
このレシピの生い立ち
旦那(料理人)に聞きながら作った味付けで☆*:
人気検索TOP10入りしました☆*:
見てくださった方本当にありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )
作り方
- 1
深鍋に4~5cm水またはお湯を入れ、沸騰させ塩を入れほうれん草の根元から入れ茹でる
- 2
ほうれん草の色が変わって火が通ったらザルにあけ冷水で締める
- 3
ほうれん草の余分な水分を搾り、食べやすい大きさの幅に切る
- 4
ボウルに切ったほうれん草と醤油、みりん、砂糖、粉末だし、すりごまを入れ和える
- 5
仕上げにいりごまをのせて出来上がり☆
コツ・ポイント
すりごまは目分量で構いません。
ゴマたっぷりが好きなので多めにしてあります(*´`*)
似たレシピ
-
-
おばあちゃんの工夫。ほうれん草のごま和え おばあちゃんの工夫。ほうれん草のごま和え
水分を極力少なくすることでふわっとした食感の甘みが引き立つごま和えになります。お弁当にも向いてますよ♪ らーめんてんちょー -
-
-
-
-
-
-
ほうれん草の胡麻和え ほうれん草の胡麻和え
ほうれん草の胡麻和え、程よい甘さにすりごまの香ばしさが食欲をそそります。出汁はほんだしを使う場合水150ccに1gの量です。にゃんとデリシャスは安くて美味しいを追求します。 にゃんとデリシャス -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18571767