ヘルシーで簡単♪ ゆで鶏ポン酢

おれんぢ@オレンヂ
おれんぢ@オレンヂ @cook_40121834

鶏ささ身で作る簡単でヘルシー、そして美味しい『ゆで鶏ポン酢』です。ネギと大葉の味がアクセントになって、おつまみにも最適!
このレシピの生い立ち
ダイエットのメニューを考えてるときに、鶏ささ身で作る味の濃い料理が食べたくなったのがきっかけです。

調味料に頼らずにネギや大葉で味の濃さをカバーでき、ごま油が風味を引き立てるため、美味しくてヘルシーな1品ができました。

ヘルシーで簡単♪ ゆで鶏ポン酢

鶏ささ身で作る簡単でヘルシー、そして美味しい『ゆで鶏ポン酢』です。ネギと大葉の味がアクセントになって、おつまみにも最適!
このレシピの生い立ち
ダイエットのメニューを考えてるときに、鶏ささ身で作る味の濃い料理が食べたくなったのがきっかけです。

調味料に頼らずにネギや大葉で味の濃さをカバーでき、ごま油が風味を引き立てるため、美味しくてヘルシーな1品ができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 鶏ささ身 150g
  2. 刻みネギ 適量
  3. 大葉(千切り) 1枚
  4.       ☆<調味料>
  5. ごま 小さじ1杯
  6. ポン酢 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ネギと大葉を細く刻みます。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、沸騰したら鶏ささ身を入れます。

    中火で約5分茹でます。

  3. 3

    茹で上がれば冷水に約5分浸します。

    5分後に取り出し、キッチンペーパー等で水分をしっかりと拭き取ります。

  4. 4

    鶏ささ身をなるべく細く(薄く)切ります。

  5. 5

    切った鶏ささ身を器に入れた後、☆の調味料を入れます。

  6. 6

    その直後に刻んだネギと大葉を入れ、しっかりと味が馴染むように混ぜ合わせます。

  7. 7

    皿に盛り付けて完成です!

  8. 8

    お好みでマヨネーズをかけても美味しくなりますのでおススメです!

コツ・ポイント

★冷水から取り出した後はしっかりと水分を拭き取ります。

★味が物足りないと感じれば、ポン酢の量を少し増やして調節してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おれんぢ@オレンヂ
に公開
おれんぢ@オレンヂと申します。「美味しく・楽しく・簡単に」な料理をご紹介できるように頑張りたいと思います。
もっと読む

似たレシピ