豚バラの角煮風にんにく煮込み

donguriko*
donguriko* @cook_40178440

がっつりごはんが食べられる!
このレシピの生い立ち
本で見たレシピを自分好みにアレンジ。
子どもと旦那も良く食べてくれるので覚え書き。

豚バラの角煮風にんにく煮込み

がっつりごはんが食べられる!
このレシピの生い立ち
本で見たレシピを自分好みにアレンジ。
子どもと旦那も良く食べてくれるので覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚バラブロック 400g
  2. じゃがいも 2個
  3. ゆで卵 好きなだけ
  4. にんにく 2カケ
  5. 砂糖 大さじ3
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. 大さじ2
  8. 1カップ

作り方

  1. 1

    じゃがいもはあらかじめ皮を剥いて大きめ一口大にし、レンジで少し柔らかくする。
    豚バラブロックは1~2㎝幅に切り分ける。

  2. 2

    温めたフライパンに油はひかずに豚バラを並べ両面こんがりするまで中火で5、6分焼く。途中出た油は拭き取る。

  3. 3

    こんがりしたら砂糖、しょうゆを入れて照りが出るまで絡める。

  4. 4

    じゃがいも、水、酒、半分に切って芯を取ったにんにくを入れて蓋をして煮る。煮たったら弱火。

  5. 5

    15分ほどたったらゆで卵を入れ更に5分煮る。
    途中水分が足りなければ水を足してください。

コツ・ポイント

じゃがいもじゃなくて、大根でも美味しい!
豚カツ用の厚切りロース肉を細く切って作る時もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
donguriko*
donguriko* @cook_40178440
に公開

似たレシピ