茄子とピーマンの鍋炊き

背伸ばしたい!!!
背伸ばしたい!!! @cook_40100358

鍋炊きっていうらしいですね^ ^
お母さんに聞きました
このレシピの生い立ち
野お弁当にあと一品副菜が足りないのってお母さんに相談したらなす使っていいよと言われたので^ ^

茄子とピーマンの鍋炊き

鍋炊きっていうらしいですね^ ^
お母さんに聞きました
このレシピの生い立ち
野お弁当にあと一品副菜が足りないのってお母さんに相談したらなす使っていいよと言われたので^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1本
  2. ピーマン 2個と1/2こ個
  3. 味噌 大さじ2
  4. こぶだし 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは半分に切って種と綿を取り除いておき、なすはヘタの部分を切り取っておく

  2. 2

    ピーマンと茄子を食べやすい大きさに切る

  3. 3

    味噌とねこぶだしをよく混ぜておく

  4. 4

    熱したフライパンに油をしき、ピーマンと茄子をいれて炒める

  5. 5

    しんなりしてきたら味噌とねごぶだしを合わせたものを回し入れてよく絡みあわせる

  6. 6

    全体に火が通ったら、黒ごまを和えて完成

コツ・ポイント

味噌とねこぶだしはみそが液体っぽくなるまで混ぜるとフライパンの上から入れる時にちゃんと入ります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
背伸ばしたい!!!
に公開
焼くよりも煮るほうが体に合ってると判明(^^)
もっと読む

似たレシピ