生姜焼のタレdeいんげんのチャプチェ♪

本格的に作ろうとすると大変だけど、生姜焼のタレでチャチャッと簡単♫いんげんも春雨も下茹でナシでGO!肉なしヘルシー♪
このレシピの生い立ち
いつもは焼肉のタレだけど、切らしてたので生姜焼のタレを使ったら、ほんのり生姜風味で美味しかったので。
…市販の生姜焼のタレって、あんまり生姜効いてないと思うのは、私だけ?
生姜焼のタレdeいんげんのチャプチェ♪
本格的に作ろうとすると大変だけど、生姜焼のタレでチャチャッと簡単♫いんげんも春雨も下茹でナシでGO!肉なしヘルシー♪
このレシピの生い立ち
いつもは焼肉のタレだけど、切らしてたので生姜焼のタレを使ったら、ほんのり生姜風味で美味しかったので。
…市販の生姜焼のタレって、あんまり生姜効いてないと思うのは、私だけ?
作り方
- 1
インゲンは3~4cmに切る
- 2
椎茸はインゲンとサイズを合わせて切る。軸も千切りにして使います。
- 3
春雨はあらかじめ切って30gずつパックしてあるのを使用。
長い場合は、飛び散らないよう袋の中で切るか、 - 4
水でしんなりするまで戻してから切っておいて下さい。
- 5
フライパンにごま油を熱し、インゲンと椎茸を入れ、塩コショウ少々をして、軽く炒める。(中火くらい)
- 6
フライパンの中央を空け、豆板醤を入れ、軽く炒める。
- 7
☆の材料と春雨を入れ、春雨が煮汁に浸かるように箸で押さえ、煮立ったら弱火にして、炒め煮にする。
- 8
春雨が汁を吸って柔らかくなったら、火を強め、程良く汁が飛んだらゴマとゴマ油少々を回し入れ、艶々に仕上げる。
- 9
- 10
大人用には、花椒を手で揉み潰しながら、ほんのちょぴり振りかけても美味しい♪
- 11
コツ・ポイント
・春雨は長いと絡みにくいので、インゲンより少し長いくらいに切りましょう。
・火が強すぎると、春雨が柔らかくなる前に煮汁が無くなってしまうので注意☆
・生姜焼のタレの代わりに焼肉のタレでも美味しく出来ます♪
・肉を入れてもかまいません(笑)
似たレシピ
-
全てレンジ生姜焼き風野菜春雨チャプチェ 全てレンジ生姜焼き風野菜春雨チャプチェ
用意すればレンジで5分春雨を戻す手間なく生姜焼き風の野菜たっぷりチャプチェです!ヘルシーだけど副菜にもメインにもなりますberoneete
-
-
焼肉のタレでササっと簡単チャプチェ♪ 焼肉のタレでササっと簡単チャプチェ♪
冷蔵庫の残り野菜とお肉、常備乾物の春雨、市販の焼肉のタレで簡単にチャプチェができます♪春雨でヘルシー、お酒にも合います! イシ家の料理番 -
生姜焼のタレdeジュワッと鶏唐揚げ 生姜焼のタレdeジュワッと鶏唐揚げ
生姜焼きを喰った後、残った生姜焼きのタレを見て思いついた。。。唐揚げに使ったら美味くなるんじゃね?!、、、やってみた。 風来坊GEN -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ