アクアパッツァ

momijidog
momijidog @cook_40051773

魚と貝を使ったアクアパッツァ。がっつり蓋のできる鍋で。
このレシピの生い立ち
アクアパッツァはお店だと豪華な魚介類が一杯で家で作るには贅沢過ぎるので、予算的圧縮版のアクアパッツァを模索してみました。

アクアパッツァ

魚と貝を使ったアクアパッツァ。がっつり蓋のできる鍋で。
このレシピの生い立ち
アクアパッツァはお店だと豪華な魚介類が一杯で家で作るには贅沢過ぎるので、予算的圧縮版のアクアパッツァを模索してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タイ(またはイサキなど) 1匹
  2. ハマグリ(またはアサリなど) 8個(15個)
  3. たまねぎ 小1個
  4. トマト 1個
  5. ブラックオリーブ 8つ
  6. オリーブオイル 適宜
  7. 塩(野菜用) 小さじ1/2
  8. 塩(魚用) 大さじ1
  9. こしょう 小さじ1~2
  10. ローズマリー乾燥(生) 小さじ1(2本)

作り方

  1. 1

    ハマグリを塩抜きし、タイは腸・えらを抜く。
    塩・こしょうをすりこむ。

  2. 2

    たまねぎをスライス。
    トマトも適当なサイズに切る。

  3. 3

    なべにオリーブオイルを塗る。
    このなべは22cm。ストウブやルクレールのなべが適しています。

  4. 4

    野菜と塩を入れ混ぜた上に、タイとハマグリを並べ、さらにローズマリーをふる。

  5. 5

    ふたをして中火。
    ぐつぐついい出したら弱火にして20分で完成。

コツ・ポイント

普通のサイズの鍋だと魚の尾が入りきらないので切っていれます。
タイの塩・コショウは腹の内側までします。
ローズマリーも少し腹の内側に入れると臭みが少なくなります。
ローズマリーは食べるときに除きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
momijidog
momijidog @cook_40051773
に公開

似たレシピ