トマト缶で♡お豆ゴロゴロお野菜たっぷり煮

パンダの食卓♡
パンダの食卓♡ @cook_40130767

トマト缶と大豆水煮、コーン缶で野菜たっぷり煮。食べ応え十分。夏場も美味しく食べられる暖かい野菜ゴロゴロスープ。
このレシピの生い立ち
トマト缶を使って、野菜たっぷりの煮込みを作りたく、白ワインで味に深みを出し、コーンで甘味を効かせました。

トマト缶で♡お豆ゴロゴロお野菜たっぷり煮

トマト缶と大豆水煮、コーン缶で野菜たっぷり煮。食べ応え十分。夏場も美味しく食べられる暖かい野菜ゴロゴロスープ。
このレシピの生い立ち
トマト缶を使って、野菜たっぷりの煮込みを作りたく、白ワインで味に深みを出し、コーンで甘味を効かせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト缶 1缶
  2. ひき肉 どれでも) 200g
  3. 大豆の水煮 1袋
  4. にんじん 1/2本
  5. ピーマン 3個
  6. コーン缶 1缶
  7. 白ワイン 100cc
  8. コンソメキューブ 2個
  9. 塩こしょう 適量
  10. 砂糖 大さじ1
  11. ナツメ 適量
  12. オレガノ 適量
  13. 200cc
  14. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじん、ピーマンを火の通りやすい大きさに切る
    (ピーマンは大きめで存在感を出した方がいいかも)

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れ、中火でひき肉を塩こしょうとナツメグをかけて炒める
    (ひき肉はあまり砕かず、かたまりを残すように)

  3. 3

    ピーマン、にんじんなどの野菜を投入し、さらに炒める

  4. 4

    白ワインを入れて強火にかける。大豆も入れる

  5. 5

    アルコールがとんだら、トマト缶、水、コンソメ、砂糖、オレガノを入れ、10分程度煮込む

  6. 6

    最後にコーンを加えて混ぜ、できあがり

コツ・ポイント

ひき肉はかたまりのまま火を入れ、あまりボロボロにしない。コーンを加えることで、トマトとコーンの組み合わせが美味しさを引き立てる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パンダの食卓♡
パンダの食卓♡ @cook_40130767
に公開
おなかがいっぱいってつまらない(〃ω〃)
もっと読む

似たレシピ