スティッキートフィープディング

のなんてす
のなんてす @cook_40133717

美味しいしっとり黒糖風味のあま~いイギリスのデーツのケーキです☆
熱々の焼立てに熱々のトフィーおかけて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
父の日に疲れてる両親へ甘いものを作ってあげたいと思い、イギリスの伝統的な甘々プディングを作りました。

スティッキートフィープディング

美味しいしっとり黒糖風味のあま~いイギリスのデーツのケーキです☆
熱々の焼立てに熱々のトフィーおかけて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
父の日に疲れてる両親へ甘いものを作ってあげたいと思い、イギリスの伝統的な甘々プディングを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. ドライデーツ 200g
  2. 濃く入れた紅茶 200cc
  3. 重曹 小さじ1
  4. 2個
  5. 黒糖 60g
  6. グレープシードオイル 60cc
  7. ニラエッセンス 少々
  8. シナモンパウダー 小さじ1/2
  9. 薄力粉 130g
  10. ベーキングパウダー 5g
  11. トフィー
  12. ブラウンシュガー 150g〜200g
  13. バター 50g〜100g
  14. 牛乳or生クリーム 200cc〜250g

作り方

  1. 1

    型にバターを塗りベーキングシートを敷いておく。
    オーブンは160℃で予熱スタート。

  2. 2

    ドライデーツを荒く刻み鍋に入れ、濃いめに入れた紅茶で沸騰してから5分ほど煮て火を止める。

  3. 3

    ①に重曹を加え、ブクブクしてくるけど、慌てない(泡だけにw)。そのまま放って置く。

  4. 4

    ボウルに卵を良く溶き、黒糖を加えてもったりするまで混ぜる。

  5. 5

    ③にグレープシードオイルとバニラエッセンス、シナモンパウダーを加えよく混ぜる。

  6. 6

    ④に☆をふるい入れ、練らないようにさっくりと底からすくい回りながらよく混ぜる。

  7. 7

    ⑥を型に流し入れ、160℃で15分焼き180℃に温度を上げて30分〜焼く。
    焼いている間にトフィーを作る。

  8. 8

    小鍋にバターと砂糖を入れ、弱火〜中火で焦がさないようにチャラメル色になったら常温の生クリームを加えて少し煮詰める。

  9. 9

    生地に竹串を刺して生地がつかなかったらOK。

  10. 10

    焼き立ての型から出したケーキに竹串で上から全体的に数カ所ブスブス刺し、トフィーの半分をまんべんなくかける。

  11. 11

    熱々のケーキに残りの熱々のトフィーをお好みでかけ、ホイップやカスタードクリーム、バニラアイスを添えて召し上がれ。

コツ・ポイント

このケーキは本来、温かいうちに食べるものだそうです( ´ ▽ ` )ノ
熱々も冷蔵庫で冷やしても美味しいです(≧∇≦)
甘々なので、最後にかけるトフィーはお好みでかけてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のなんてす
のなんてす @cook_40133717
に公開

似たレシピ