スティッキートフィープディング

美味しいしっとり黒糖風味のあま~いイギリスのデーツのケーキです☆
熱々の焼立てに熱々のトフィーおかけて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
父の日に疲れてる両親へ甘いものを作ってあげたいと思い、イギリスの伝統的な甘々プディングを作りました。
スティッキートフィープディング
美味しいしっとり黒糖風味のあま~いイギリスのデーツのケーキです☆
熱々の焼立てに熱々のトフィーおかけて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
父の日に疲れてる両親へ甘いものを作ってあげたいと思い、イギリスの伝統的な甘々プディングを作りました。
作り方
- 1
型にバターを塗りベーキングシートを敷いておく。
オーブンは160℃で予熱スタート。 - 2
ドライデーツを荒く刻み鍋に入れ、濃いめに入れた紅茶で沸騰してから5分ほど煮て火を止める。
- 3
①に重曹を加え、ブクブクしてくるけど、慌てない(泡だけにw)。そのまま放って置く。
- 4
ボウルに卵を良く溶き、黒糖を加えてもったりするまで混ぜる。
- 5
③にグレープシードオイルとバニラエッセンス、シナモンパウダーを加えよく混ぜる。
- 6
④に☆をふるい入れ、練らないようにさっくりと底からすくい回りながらよく混ぜる。
- 7
⑥を型に流し入れ、160℃で15分焼き180℃に温度を上げて30分〜焼く。
焼いている間にトフィーを作る。 - 8
小鍋にバターと砂糖を入れ、弱火〜中火で焦がさないようにチャラメル色になったら常温の生クリームを加えて少し煮詰める。
- 9
生地に竹串を刺して生地がつかなかったらOK。
- 10
焼き立ての型から出したケーキに竹串で上から全体的に数カ所ブスブス刺し、トフィーの半分をまんべんなくかける。
- 11
熱々のケーキに残りの熱々のトフィーをお好みでかけ、ホイップやカスタードクリーム、バニラアイスを添えて召し上がれ。
コツ・ポイント
このケーキは本来、温かいうちに食べるものだそうです( ´ ▽ ` )ノ
熱々も冷蔵庫で冷やしても美味しいです(≧∇≦)
甘々なので、最後にかけるトフィーはお好みでかけてください♪
似たレシピ
-
バナナ&キャロット パウンド バナナ&キャロット パウンド
イギリスのお菓子の本を元に、黒糖とニンジンで、オリジナルなヘルシーケーキが出来ました。しっとりした優しい味のパウンドケーキです。 ひつじたん -
-
ヘルシー&しっとり☆キャロットケーキ ヘルシー&しっとり☆キャロットケーキ
コレステロール0%のグレープシードオイルと黒糖を使った甘さ控えめのしっとりケーキ。バターを入れなくても美味しくできるよ♪ ピンクローズv(^o^) -
-
mamakissの黒砂糖の甘みが優しい*マーラーカオ* mamakissの黒砂糖の甘みが優しい*マーラーカオ*
マーラーカオのあの風味は黒砂糖なんですよ。もっちりした食感がおいしいよ♪ mamakiss -
-
-
米粉de黒糖バナナパウンドケーキ 米粉de黒糖バナナパウンドケーキ
しっとりふんわり♡小粒の焚黒糖を使ったバナナケーキ❢バナナの風味と黒糖がアクセントになって美味しい(๑´ڡ`๑) ほっこりhouse -
その他のレシピ