シェパーズパイ(コテージパイ)

ゆこんきん
ゆこんきん @cook_40178877

ケチャップマニス(インドネシアの甘口醤油)がいい感じになじんだ食事にもおつまみにもなる一品です。
このレシピの生い立ち
イギリスにカレがいる友だちに教わりました。カレのお母さんのレシピだそうです(≧∇≦)日本では手に入りにくい材料もあるので、一部アレンジしています。本来はラム肉ミンチで作ったものをシェパーズパイと呼ぶそうです。

シェパーズパイ(コテージパイ)

ケチャップマニス(インドネシアの甘口醤油)がいい感じになじんだ食事にもおつまみにもなる一品です。
このレシピの生い立ち
イギリスにカレがいる友だちに教わりました。カレのお母さんのレシピだそうです(≧∇≦)日本では手に入りにくい材料もあるので、一部アレンジしています。本来はラム肉ミンチで作ったものをシェパーズパイと呼ぶそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25cmくらいの耐熱皿1皿分
  1. 牛ミンチ(ラム肉ミンチ) 200g
  2. ジャガイモ 4〜5個
  3. にんじん 1/2本
  4. ほうれん草 3わ
  5. グリーンピース 50g
  6. たまねぎ 1個
  7. さやいんげん 1パック
  8. マッシュルーム(エリンギで代用可能) 1パック
  9. バターorマーガリン 適量
  10. 牛乳 適量
  11. 固形ブイヨン 1個
  12. ☆塩 適量
  13. ☆ブラックペッパー 適量
  14. ☆ペリペリソース(代用で唐辛子ソース) 適量
  15. ☆ケチャップマニス 適量
  16. ☆ハーブミックス(お好みで) 適量
  17. オリーブオイル 適量
  18. お湯 150ml

作り方

  1. 1

    1.にんじんを1cm角、たまねぎ、マッシュルームをみじん切りにする。

  2. 2

    2.いんげんを下ゆでして1cm長さに、ほうれん草を軽く茹でて3cmくらいに切っておく。

  3. 3

    3.ジャガイモを10分くらいレンジにかけ、バターと牛乳を加えてクリームっぽい柔らかさにマッシュする。

  4. 4

    4.フライパンにオリーブオイルをしき、野菜を炒める。

  5. 5

    5.半分くらい火が通ったら☆を適当に入れる。辛味は好みで調節する。

  6. 6

    6.肉を加えて炒める。お湯を150ml足して固形ブイヨンを足して少し煮る。

  7. 7

    7.耐熱皿に6.を入れて上にマッシュポテトをのせて平らにし、フォークで柄をつける。

  8. 8

    8.200〜230℃のオーブンで20分くらい焼く。ポテトにおいしそうな焦げ目がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

マッシュポテトと合わせて食べるので味付けはやや濃いめがおすすめです。マッシュポテトの硬さは牛乳の量で好みの硬さにしますが、やや柔らかめがクリーミーでお肉ともよくからみます。シャパシャパにしすぎないように注意ですσ(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆこんきん
ゆこんきん @cook_40178877
に公開

似たレシピ